桐生市(きりゅうし)の市議会(しぎかい)【キッズページ】

ページ番号1014153  更新日 令和1年11月22日

印刷大きな文字で印刷

市議会はどんなところ?

写真:市議会議場
市議会議場(しぎかいぎじょう)

桐生市を明るく住(す)みよいまちにするためには、市民(しみん)のみなさんが集(あつ)まって話し合うことができればいいのですが、多くの市民のみなさんが1か所(いっかしょ)に集まって話し合うことはできません。
そこで市民のみなさんの中から代表(だいひょう)を選(えら)び、その代表者(だいひょうしゃ)同士(どうし)が話し合って市のことを決(き)める仕組(しく)みが必要(ひつよう)になります。
その代表者(だいひょうしゃ)が市議会議員(しぎかいぎいん)と市長です。
市長が市議会議員を集め、市長と市議会議員が話し合って、市民のみなさんの生活に関(かか)わりのある市のルール(条例(じょうれい))やお金(予算(よさん))の使(つか)い方などを決めます。この決めるところを市議会といいます。

市議会のしくみ

市議会の本会議(ほんかいぎ)には定例会(ていれいかい)と臨時会(りんじかい)があります。定例会は年に4回開(ひら)かれます。臨時会は必要(ひつよう)により開かれます。
本会議では、条例や予算などの案(あん)を市長が説明(せつめい)し、議員はそれに対して質問(しつもん)などをします。このほか、議員には市のことについて質問(一般質問(いっぱんしつもん))することができ、この一般質問も本会議の中で行われます。

市議会議員

市議会議員は4年ごとに選挙(せんきょ)で選ばれます。議員の人数は条例により22人となっています。

本会議での話し合いの内容(ないよう)を知るには

本会議はだれでも見聞きすることができます。また、話し合いの内容は図書館(としょかん)や市のホームページからも見ることができます。この他(ほか)、年に4回、議会だよりを市民のみなさんの家に届(とど)けています。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:812 ファクシミリ:0277-46-1141
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。