レッサーパンダの一般公開が始まりました【動物園よもやまばなし】

ページ番号1020395  更新日 令和4年4月18日

印刷大きな文字で印刷

写真:レッサーパンダ舎完成記念式典

3月25日(金曜日)に市制施行100周年事業レッサーパンダ舎完成記念式典を開催しました。
式展後から一般公開が始まり、レッサーパンダたちは桐生が岡動物園に来てから初めてお客さんに会うことになります。

写真:公開初日のレッサーパンダ舎
公開初日、多くのお客さんで大盛況

新型コロナウイルス感染症対策を行いながら迎えた公開初日は多くのお客さんで大盛況でした。

公開日にむけて人がいる状態に慣れてもらうために、職員総出でレッサーパンダたちを観察したりと準備を行ってきましたが、公開してから数日は3頭ともソワソワと落ち着かない様子でした。日が経つにつれて徐々にお客さんのいる環境にも慣れてきており、今ではそれぞれが落ち着けるお気に入りの場所を見つけマイペースに過ごしています。

写真:レッサーパンダ(オスのライム)
やぐらの上でのんびりするライム
写真:レッサーパンダ(メスのタオタオ)
不安定な橋の上でもへっちゃらな桃桃
写真:レッサーパンダ(メスのフラン)
眺めの良い高い場所がお気に入りなフラン

レッサーパンダ舎は屋内展示室にお客さんの頭上をレッサーパンダが歩く橋が架かっており、展示スペースは柵を使わずすべてアクリル板やガラスを用いているなど、レッサーパンダと同じ空間にいることが感じられる作りになっています。
そんなレッサーパンダ舎にはいくつかのお約束があり、このお約束はレッサーパンダたちに安心してのびのびと過ごしてもらい、お客さんにも安心安全に動物を見てもらうためのものです。ご来園の際は皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

これからもライム、桃桃(タオタオ)、フランがのんびりと過ごしている姿を暖かく見守ってもらえたら嬉しいです。

写真:レッサーパンダ舎のやくそくが書かれている掲示物
舎内のいたるところに貼ってあります

レッサーパンダ舎のやくそく
レッサーパンダたちが安心して過ごせるように、ご協力をお願いします

  • ガラスは たたかない
  • 動物にさわらない 手は出さない
  • 動物に食べ物を与えない
  • 展示場に物を落とさない
  • 大きな声でおどろかさない
  • 室内で走らない
  • フラッシュ禁止
  • 飲食禁止

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公園緑地課 桐生が岡動物園
〒376-0056 群馬県桐生市宮本町三丁目8番13号
電話:0277-22-4442 ファクシミリ:0277-22-4442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。