森と生きもの親子教室~後期~(全5回連続講座)【桐生自然観察の森】

ページ番号1022343  更新日 令和6年9月17日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演会 体験学習

悪天候などのため、イベントが中止となる場合があります。

写真:木道から池をのぞく親子の参加者
冬の池には何がいるかな
開催日

令和6年10月6日(日曜日) 、11月10日(日曜日) 、12月1日(日曜日)
令和7年1月12日(日曜日) 、2月2日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午後0時30分 まで

対象

一般、小・中学生

開催場所

桐生自然観察の森

内容

半年を通じて、自然観察の森の植物や昆虫などの生きものに触れたり、クラフト作り、森の中の散策、里山体験をとおして、自然の不思議や面白さを親子で学ぶ連続講座です。

予定表【後期】
日にち 内容
10月6日 おいでよ!秋の観察の森。
(秋の虫)
11月10日 秋のいろんな色、実〜つけた!
(ステンドグラス作り)
12月1日 森で見つけて、みんなで作ろう!
(クラフト作り)
1月12日 冬鳥が来た!親子でバードウォッチング!
(野鳥観察とバッチ作り)

2月2日

森の恵みをいただこう!
(シイタケ栽培)
申込み締め切り日

申込みは終了しました。

申込み

必要

9月9日(月曜日)午前9時から受付開始

費用
無料
募集人数
親子6組(先着順)
参加資格
小学生以上の子どもとその保護者
持ち物

飲み物・帽子・首かけタオル・天候に応じて雨具・防寒着

服装
長袖・長ズボンなど野外に適した服
お問い合わせ・申込み
桐生自然観察の森(0277-65-6901)
チラシ
新型コロナ対策
写真:親子で集めた落ち葉は緑、黄色、茶色、赤、色だけでなく形もさまざま
色も形も個性豊かな葉っぱたち
写真:冬を代表する青い鳥
ルリビタキ
写真:親子が協力し、子供が抑えている木を親がのこぎりで切る
里山整備の体験(シイタケのホダ木作り)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公園緑地課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:747 ファクシミリ:0277-45-0088
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。