令和4年新型コロナウイルス感染症対策事業

ページ番号1020312  更新日 令和5年3月25日

印刷大きな文字で印刷

桐生市では、新型コロナウイルス感染症対策として、市民の皆様の生活、教育、経済などの支援を行ってまいります。

追加支援策(第14弾)

追加支援策は以下のとおりです。

新型コロナウイルス感染症対策事業(第14弾) 事業
事業名 事業概要 事業担当課
桐ペイプレミアムポイント事業

コロナ禍において物価高騰の影響を受けている生活者への支援、また、キャッシュレス化等の新しい生活様式への対応、さらに地域経済の好循環を生み出すため、桐生市電子地域通貨「桐ペイ」へ現金をチャージすることで、30%のプレミアムポイントが付与されるプレミアムポイントキャンペーンを実施する。

  • プレミアム率:30%
  • チャージ上限額:20,000円(アプリまたは専用カード)
    チャージ額:20,000円×20,000人=400,000千円
    プレミアムポイント額:6,000円×20,000人=120,000千円
  • チャージ期間:令和5年5月上旬から6月上旬まで
  • プレミアムポイント利用期間:令和5年5月上旬から令和5年8月末日まで
DX推進室

追加支援策(第13弾)

追加支援策は以下のとおりです。

新型コロナウイルス感染症対策事業(第13弾) 事業
事業名 事業概要 事業担当課
原油価格・物価高騰対応支援事業

物価高騰の影響が長期化し、多くの事業者が影響を受ける中、国による「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」の創設を受け、市内事業者を支援するため、対象業種を拡充し支援金を支給する

  • 拡充業種
  1. 農業、林業
  2. 鉱業、採石業、砂利採取業
  3. 電気、ガス、熱供給、水道業
  4. 情報通信業
  5. 金融業、保険業
  6. 不動産業、物品賃貸業
  7. 学術研究、専門技術サービス業
  8. 宿泊業、飲食サービス業
  9. 生活関連サービス業、娯楽業
  10. 教育、学習支援業
  11. 医療、福祉
  12. サービス業
  • 対象者:既存の内容と同様
  1. 市内に事業所を有する法人
  2. 本市の住民基本台帳に記録のある個人事業主
  • 支給要件:既存の内容と同様
    売上高または粗利益について、令和4年1月から9月までのいずれかの月の額が令和3年1月から9月までの同月の額と比較して10%以上減少していること
  • 支給額:既存の内容と同様
    1事業者につき(1)200千円(2)100千円
  • 申請期間:令和4年11月上旬から令和5年1月中旬まで
商工振興課

追加支援策(第12弾)

追加支援策は以下のとおりです。

新型コロナウイルス感染症対策事業(第12弾) 事業一覧
事業名 事業概要 事業担当課
公共交通事業者燃料高騰対策事業

燃料価格高騰の影響を受けている公共交通事業者に対し、市民の移動手段を安定的に確保するため、燃料費の増加分の一部を補助する

  • 対象:市が運行契約している交通事業者 おりひめバス(桐生朝日自動車) 新里町・黒保根町デマンドタクシー(沼田屋タクシー)
  • 補助額:燃料費の増加額の4分の3
交通ビジョン 推進室
電子地域通貨カード配付事業

物価高騰の影響を受けている市民の負担を軽減するため、市内の加盟店で利用できる電子地域通貨「桐ペイ」5,000円分のポイントが充填されたカードを、基準日に桐生市に住民登録されている全ての人に配付する

  • 対象者:令和4年11月1日現在において市内に住所を有している人
  • カード配付時期:令和4年11月下旬~12月上旬
  • ポイント利用期限:令和5年2月28日(火曜日)まで
  • 利用可能店舗:桐生市電子地域通貨の加盟登録がある全ての店舗
DX推進室
公衆浴場対策事業 利用者の減少や原油価格の高騰による厳しい状況下において、公衆衛生の向上を推進するため、感染症対策に配慮しながら経営を続ける市内2か所の公衆浴場に対し奨励金を交付し、公衆浴場継続のための支援をする 地域づくり課
職業能力開発事業

新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、職業訓練センターにおいて感染対策物品を購入する

  • サーマルカメラ1台
  • 空気清浄機6台 等
商工振興課
勤労福祉会館管理事業

新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、勤労福祉会館において感染対策物品を購入する

  • 空気清浄機4台
  • サーキュレーター3台
商工振興課
原油価格・物価高騰対応支援事業

新型コロナウイルス感染拡大の影響に加え、原油価格や原材料等の物価高騰のあおりを受けている事業者の中で、特に影響が大きい業種を営む市内事業者を支援するため支援金を支給する

  • 対象業種:建設業、製造業、運輸業、郵便業、卸売業、小売業洗濯業、理容業、美容業、廃棄物処理業、自動車教習所事業者
  • 対象者:(1)市内に事業所を有する法人(2)本市の住民基本台帳に記録のある個人事業主
  • 支給要件:売上高または粗利益について、令和4年1月から9月のいずれかの月の額が令和3年1月以降の任意の同月の額と比較して10パーセント以上減少していること
  • 支給額:1事業者につき(1)20万円(2)10万円
商工振興課
創業者創出事業

コロナ禍によるライフスタイルの変化や働き方の多様化といった外部環境の変化を捉え、創業希望者による利用に限定していた桐生市インキュベーションオフィスの2階部分をテレワーカー等も利用できる「シェアオフィス」へ改装するとともに、1階のココトモ内に飲食店向けのチャレンジショップを設置する

  • 補助金交付先:NPO法人キッズバレイ
商工振興課
電子地域通貨観光誘客推進事業

コロナ禍の影響を受けた宿泊施設の利用と地域での消費を促進するため、市内の該当宿泊施設へ宿泊した人に対し、市内の加盟店で利用できる電子地域通貨「桐ペイ」2,000円分のポイントが充填されたカードを交付する

  • 対象:市内該当宿泊施設へ宿泊する方で総額6,600円以上の宿泊費を支払った人
  • 交付額:1人1泊あたり2,000円分の電子地域通貨カード
  • 事業期間:令和4年12月上旬~令和5年2月28日(火曜日)
観光交流課
日本遺産関連施設管理事業

新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、有鄰館、絹撚記念館、伝建まちなか交流館において感染対策物品を購入する

  • サーマルカメラ3台
  • 空気清浄機7台 等
日本遺産活用室
施設園芸用燃料価格高騰対策事業

原油価格の高騰に伴う施設園芸農家に対する燃料費負担の軽減を図るため、燃油価格が一定の基準を超えた場合の購入費の一部を補助する

  • 対象:市内に住所を有する個人事業主や法人で施設園芸農業 を営んでいるもの
  • 交付額:(1)令和4年10月から令和5年1月末までに購入した燃料の購入金額の平均単価と市で定める単価の差の2分の1に使用量を乗じた金額(2)令和3年10月から令和4年3月末までに購入した燃料の購入金額の平均単価と市で定める単価の差の2分の1に使用量を乗じた金額から助成した補助金額を差し引いた額
農林振興課
肥料価格高騰対策事業

肥料価格高騰により経済的な影響を受けている農家の負担軽減を図るため、肥料購入費の一部を補助する

  • 対象:市内に住所を有する個人または市内に事業所を有する法人であり、販売農家で農業所得が他の所得を上回る者
  • 交付額:令和3年分の確定申告書及び決算書にある肥料費の10パーセント(補助上限10万円)
農林振興課
畜産飼料価格高騰対策事業

畜産飼料価格高騰により経済的な影響を受けている畜産農家の負担軽減を図るため、輸入乾牧草の購入費の一部を補助する

  • 対象:市内で牛を飼育している畜産農家
  • 交付額:乳用牛1頭当たり3,000円、肉用牛1頭当たり1,000円
農林振興課
黒保根支所高齢者リフレッシュ事業 コロナ禍における利用者の減少や原油価格の高騰による厳しい状況下において、黒保根町内唯一の日帰り入浴施設である水沼駅温泉センターに事業継続奨励金を交付し、市が委託している黒保根支所高齢者リフレッシュ事業を継続して実施できるよう支援する 黒保根支所市民生活課
学校給食事業 (学校給食共同調理場事業特別会計) 給食食材費が高騰しているなか、安定した学校給食を提供するため賄材料費を増額する
※臨時交付金は一般会計の学校給食共同調理場事業特別会計繰出金に充当
教育総務課

追加支援策(第11弾)

追加支援策は以下のとおりです。

新型コロナウイルス感染症対策事業(第11弾) 事業一覧
事業名 事業概要 事業担当課
電子地域通貨導入事業

新型コロナウイルスの影響を受けている生活者への支援、また、キャッシュレス化等の新しい生活様式への対応、さらに地域経済の好循環を生み出すことを目指し、市内での買い物に使える地元限定の「電子地域通貨」を導入する

  • プレミアム率:30パーセント(その他、特別ポイントの付与あり)
  • アプリまたは専用カードを利用し、1人あたりのチャージ上限額は2万円
  • チャージ期間:令和4年10月下旬から11月末まで
  • 通貨利用開始時期:令和4年11月1日(予定)
  • プレミアムポイント利用期間:令和4年11月1日から令和5年2月末まで(予定)
DX推進室
公衆無線LAN整備事業 公共施設等における非対面・非接触型の新しい生活様式への対応、また、コロナ禍での収入減少等により、携帯電話や通信回線の契約が困難となった市民等の情報弱者に対し、インターネットの利用環境を提供するため、各公民館等25施設に公衆無線LANを整備する DX推進室
コンビニ交付導入事業 新型コロナウイルス感染拡大防止及び市民の利便性向上の観点から、マイナンバーカード所有者が、時間外でも簡単にコンビニエンスストア等で各種証明書の交付を受けることができるよう「コンビニ交付システム」を導入し、交付窓口の分散化を進めるとともに、マイナンバーカードの普及促進を図る DX推進室
市民文化会館管理事業

新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館)において感染対策物品を購入する

  • サーマルカメラ3台
  • 足踏み式消毒液スタンド5台
  • アルコール消毒液等
スポーツ・ 文化振興課
体育施設管理事業

新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、桐生ガススポーツセンター(桐生市民体育館)等3施設において感染対策物品を購入する

  • サーマルカメラ2台
  • 足踏み式消毒液スタンド4台
  • アルコール消毒液等
スポーツ・ 文化振興課
長寿センター等事業

新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、美原長寿センター及び川内長寿センターに空気清浄機能付エアコンを設置するとともに、長寿センター等7施設において、感染対策物品を購入する

  • 空気清浄機21台
  • サーキュレーター33台
健康長寿課
保育施設整備事業 新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、相生保育園の遊戯室において、空気清浄機能付エアコンを設置する 子育て支援課
保育環境改善事業

国の補助金(保育対策総合支援事業費補助金)を活用し、保育所及び幼保連携型認定こども園が実施する感染症対策に必要な経費を支援する

  • 対象施設:30施設(公立4施設、私立26施設)
子育て支援課
放課後児童クラブ運営事業

国、県の補助金(子ども・子育て支援交付金)を活用し、放課後児童クラブが実施する感染症対策に必要な経費を支援する

  • 対象施設:37施設
子育て支援課
一般公園事業

新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、桐生が岡公園等5施設において、感染対策物品を購入する

  • 空気清浄機10台
  • アルコール消毒液等
公園緑地課
学校教育活動継続支援事業

国の補助金(学校保健特別対策事業費補助金)を活用し、各学校が実施する感染症対策に必要な経費を支援する

  • 対象施設:27校(小学校16校、中学校9校、義務教育学校1校、高等学校1校)

教育総務課

学校教育課

追加支援策(第10弾)

追加支援策は以下のとおりです。

新型コロナウイルス感染症対策事業(第10弾) 事業一覧
事業名 事業概要 事業担当課
総合福祉センター管理事業

福祉拠点である桐生市総合福祉センターにおいて、新型コロナウイルスに感染した場合に、重症化するリスクが高いとされる高齢者や疾患を持たれている利用者の感染リスクの軽減を図るため、感染対策物品を購入する

  • 消耗品費:二酸化炭素測定器10台
  • 備品購入費:空気清浄機10台
福祉課
施設園芸用燃料価格高騰対策事業

原油価格の高騰に伴う施設園芸農家に対する燃料費負担の軽減を図るため、燃油価格が一定の基準を超えた場合の購入費の一部を助成する

  • 対象:市内に住所を有する個人事業主や法人で施設園芸農業を営んでいるもの
  • 交付額:令和3年10月1日から令和4年3月31日までに購入した燃料の購入金額の平均単価と市で定める単価の差の2分の1に購入量を乗じた金額
農林振興課
ICT教育環境整備事業 (商業高校分) 商業高校において、タブレット端末を円滑に活用するため、回線速度の改善が必要なことから、アクセスポイントの入替工事を行う 教育総務課
ICT教育推進事業 (商業高校分)

商業高校において、学校休校時のオンライン学習を可能とするICT教育環境整備の一環として、「タブレットPCのみでの1人1台」の実現に向けて、必要なタブレットPCの導入を行う

  • タブレットPC262台
  • 充電保管庫等
教育総務課
職員人件費 (感染症対応に従事した職員への防疫作業手当)

新型コロナウイルス感染症の患者等の対応に従事する職員に対し特殊勤務手当(防疫作業手当)を支給する

  • 対象:新型コロナウイルス感染症から市民等の生命及び健康を保護するために緊急に行われた措置に係る業務に従事したとき(消防職員による救急業務、保健師によるPCR検査センターでの業務)
  • 手当額:日額3,000円
    ※ただし、以下の業務に従事した場合には4,000円感染症患者等の身体に接触して行う業務感染症患者等に長時間にわたり接して行う業務
    ※既決予算に交付金を充当し財源更正を行うもの
人材育成課

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 地域医療感染症対策室
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-44-8250 内線:305 ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。