小児(5歳以上11歳以下の者)への新型コロナワクチン接種
小児用のワクチンは、12歳以上用と接種量等が異なりますので、接種できる場所や医療機関が12歳以上の場合と異なることがあります。
本ワクチンを受ける際には、感染症予防等の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、ご本人及び保護者の方の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。
接種は強制ではありません。周りの方に接種を強制したり、接種していない人に対して差別的な対応をすることのないようお願いします。
接種当日の持ち物
- 母子健康手帳
- 封筒の中身一式
- 本人確認書類
接種には、保護者の同意と立ち会いが必須です
実施方法
個別接種
- 掲載の希望があった医療機関のみ掲載しています。
- 医療機関によって受入れ可能な年齢・条件等が異なります。実施の可否については、 医療機関にお問い合わせください。
- 取り扱うワクチンや実施日・時間については、各医療機関にお問い合わせください。
医療機関名 | 住所 | 電話番号 | 初回(1・2回目)接種 | 追加(3回目)接種 | 条件等 |
---|---|---|---|---|---|
五十嵐内科医院 | 桐生市本町2丁目1-21 | 0277-22-7043 | 可 | 可 | |
いずみ内科 | 桐生市境野町6丁目541-2 | 0277-20-8080 | 可 | 可 | |
おりひめ医院 | 桐生市織姫町4-33 | 0277-47-1248 | 可 | ||
耳鼻咽喉科設楽医院 | 桐生市相生町2丁目471-7 | 0277-54-1517 | 可 | 可 | |
しむらクリニック | 桐生市相生町1丁目627 | 0277-52-5253 | 可 | 可 | 接種日時は医院で指定 |
小児科小川醫院 | 桐生市東五丁目6-22 | 0277-44-6008 | 可 | 可 | |
新宿医院 | 桐生市新宿1丁目13-14 | 0277-44-5930 | 可 | 可 | |
関田内科クリニック | 桐生市相生町5丁目284-21 | 0277-54-2511 | 可 | 可 | |
たかのす診療所 | 桐生市川内町2丁目289-1 | 0277-65-9229 | 可 | 可 | |
田中医院 | 桐生市広沢町2丁目3146-5 | 0277-54-5012 | 可 | 可 | |
永田医院 | 桐生市末広町4-8 | 0277-22-5122 | 可 | ||
ひきた小児科クリニック |
桐生市仲町2-7-20 |
0277-44-3040 | 可 | 可 | |
ふじう医院 | 桐生市広沢町5丁目1466 | 0277-54-3851 | 可 | 可 | |
前川内科医院 | 桐生市相生町2-455-1 | 0277-53-4114 | 可 | 可 | 介助が無くても接種できる児であれば可 |
水沼診療所 | 桐生市黒保根町水沼155−1 | 0277−46−9229 | 可 | 可 |
医療機関名 |
住所 | 電話番号 |
初回(1・2回目)接種 |
追加(3回目)接種 | 条件等 |
---|---|---|---|---|---|
きたむらクリニック | みどり市大間々町大間々687-1 | 0277-30-7577 | 可 | ||
寺田内科小児科医院 | みどり市笠懸町阿左美1896-5 | 0277-77-1100 | 可 | 可 | |
みらいこどもクリニック | みどり市笠懸町阿左美658-2 | 0277-47-8200 | 可 | 可 |
みどり市内の医療機関について最新情報は、みどり市ホームページをご確認ください。
新型コロナワクチンの小児(5~11歳)接種に関する情報(群馬県ホームページ)
ワクチン接種について詳しくは、群馬県ホームページをご確認ください。
保護者の方へ
- お子さまの新型コロナワクチン接種に際しては、保護者の同意が必要ですので、予診票の「新型コロナワクチン接種希望書」欄に保護者の署名をお願いします。 また、接種当日は原則保護者の同伴が必要です。
- 5歳から11歳用の小児用ワクチンは、ファイザー社製ワクチンで12歳以上のものに比べ接種する有効成分の量が3分の1になっています。 新型コロナワクチンと他の予防接種との接種間隔については、前後2週間以上空けてください。
- お子さまが基礎疾患をお持ちの場合は、主治医にご相談ください。
関連リンク
- 日本小児科学会「5~11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方」(外部リンク)
- 厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A(小児接種)」(外部リンク)
-
厚生労働省「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(保護者の方へ)」 (PDF 4.7MB)
-
厚生労働省「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(お子様へ)」 (PDF 2.1MB)
-
新型コロナワクチン予防接種についての説明書 (PDF 1.0MB)
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 地域医療感染症対策室
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:305 ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。