自動販売機設置事業者の募集(桐生市民体育館・桐生市民プール)
桐生市では、行政施設内に自動販売機を設置する事業者を募集し、一般競争入札によって決定します。
入札に参加を希望される方は、本募集要項のほか、入札説明書及び仕様書をよく読み、内容を承知した上で参加してください。
募集の概要
目的
行政施設の有効活用を図りながら歳入の増収を図るとともに、市民サービスの向上と地域経済の活性化を図る。
入札資格要件
次の要件をすべて満たす法人または個人に限り参加することができる。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項及び第2項各号に掲げられた者でないこと。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第3条及び第4条による指定を受けた指定暴力団等及び暴力団員でないこと。
- 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147号)に基づく処分の対象となっている団体及びその構成員でないこと。
- 自動販売機の設置業務において、自ら管理・運営する3年以上の実績を有していること。
- 市税・県税を滞納していないこと。
入札に付する事項等
- 自動販売機を設置するための市有財産の賃貸借
- 貸付場所及び面積
賃貸借案件1
財産名称 | 所在地 | 貸付箇所 | 位置図 | 貸付面積 | 設置台数 |
---|---|---|---|---|---|
行政財産 土地建物 |
桐生市相生町3-300 | 桐生市民体育館 | 別添図面のとおり | 約1.1平方メートル |
1台 (飲料) |
行政財産 土地建物 |
桐生市相生町3-300 | 桐生市民プール | 別添図面のとおり | 約1.1平方メートル |
1台 (飲料) |
貸付面積には放熱余地・回収ボックス設置部分を含む
- 貸付期間
令和7年4月1日から令和10年3月31日まで(更新なし)
桐生市民プールの開場期間は、7月第1土曜日から8月の最終日曜日までとする。
参考データ
各施設利用実績
注:令和3年度は新型コロナウイルスの影響により、開場日数及び利用人数が減少しております。
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |
---|---|---|---|
開場日数 | 303日 | 357日 | 358日 |
利用者数 | 65,141人 | 107,486人 | 114,619人 |
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |
---|---|---|---|
開場日数 | 37日 | 57日 | 57日 |
利用者数 | 12,175人 | 17,200人 |
18,824人 |
入札参加申請
入札に参加を希望する者は、入札参加申請書を提出し、入札参加資格を有することを証明しなければならない。
- 提出期間
令和6年12月18日(水曜日)から令和7年1月21日(火曜日)午前9時から午後4時までの間(土・日・祝日を除く) - 提出場所
桐生市市民生活部 スポーツ・文化振興課
電話:0277-46-1111 内線657 - 提出書類(各1部)
提出書類 |
法人 | 個人 | |
---|---|---|---|
1 | 入札参加申請書 | 必要 | 必要 |
2 | 身分証明書(市発行のもの) | 不要 | 必要 |
3 | 誓約書 | 必要 | 必要 |
4 | 商業登録簿謄本(履歴事項全部証明書) | 必要 | 不要 |
5 | 確定申告書(写) | 不要 | 必要 |
6 | 印鑑証明書 | 必要 | 必要 |
7 | 市・県税の完納証明書 | 不要 | 必要 |
8 | 設置する自動販売機のカタログ | 必要 | 必要 |
注:2、4、6、7については、発行後3か月以内の原本とする。
注:2、4、5、6の書類については、令和6年度・7年度のぐんま電子入札共同システムにおいて桐生市に登録のある(桐生市の競争入札参加資格を有する)場合については、提出を省略することができます。
- 提出方法
提出期間内に、提出に必要な書類を提出場所に直接持参すること。
郵便、電話、ファクシミリ、インターネットによる受付は行わない。
質問書及び回答について
- 受付期間
令和6年12月18日(水曜日)から令和7年1月21日(火曜日)午前9時から午後4時までの間(土・日・祝日を除く) - 提出方法
質問書(所定様式)を持参する。 - 質問者への回答
質問者及び入札参加業者に対し電話、ファクシミリで個別に回答する。
入札参加資格の確認等
提出書類により入札参加資格の有無を確認し、令和7年1月30日(木曜日)までに申請者あてに結果を通知する。
なお、参加資格のあるものに対しては、入札書及び入札参加にあたっての留意事項を送付する。
また、当該結果の通知後であっても、不正等が判明した場合には入札参加資格を取り消す。
入札及び開札の日時及び場所
- 日時 令和7年2月14日(金曜日)午前11時から
- 場所 桐生市役所202会議室
契約
落札者決定後、令和7年4月1日(火曜日)までに落札した者と市有財産賃貸借契約書の締結準備を進め、令和7年4月1日付けで契約を締結する。
募集要項、入札参加申込書等ダウンロード
-
自動販売機設置事業者募集要項 (PDF 183.6KB)
-
自動販売機設置場所貸付に係る仕様書 (PDF 184.3KB)
-
入札参加にあたっての留意事項 (PDF 80.6KB)
-
入札説明書 (PDF 163.7KB)
-
誓約書 (PDF 80.1KB)
-
誓約書 (Word 16.4KB)
-
入札参加申請書 (PDF 104.0KB)
-
入札参加申請書 (Word 19.4KB)
-
入札書・委任状 (PDF 74.6KB)
-
入札書・委任状 (Word 18.3KB)
-
質問書 (PDF 46.7KB)
-
質問書 (Word 15.3KB)
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 スポーツ・文化振興課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:スポーツ振興担当 0277-32-3895
文化振興担当 0277-32-3726
球都桐生プロジェクト担当 0277-32-3896
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。