くろほね暮らし現地移住相談会
イベントカテゴリ: 相談
そうだ、黒保根へ行こう。
田舎暮らしに憧れのあなたへ
移住に興味はあっても、なかなか踏み出せずにいませんか?
群馬県の東部にある、ほどよい田舎の桐生市。 その中でも一番田舎な地域・黒保根町に行ってみよう!
地域おこし協力隊のアテンドに、市の移住担当者も同行します。
あなたの不安や疑問、この機会にお知らせください。
ぜひ気軽にご参加ください!
- 開催日
-
令和4年9月4日(日曜日)
- 開催時間
-
午前11時 から 午後5時 まで
- 対象
-
一般
桐生市外在住の方(お一人でも、お連れ様も参加可能)
地方へ移住を検討している方 - 開催場所
-
黒保根町内各所をご案内
- 内容
- 先輩移住者との交流会
- 空き家見学
- 農業体験
- 義務教育学校の見学(小中一貫校)
- 申込み締め切り日
-
令和4年8月22日(月曜日)
- 申込み
-
必要
下記URLにて検索、もしくは別紙チラシのQRコードを読み取り、専用フォームからお申し込みください。
https://ws.formzu.net/sfgen/S391605079/
-
集合場所
-
- 桐生駅 午前11時
- 赤城駅 午前11時40分 (午前11時34分着の電車推奨)
- 水沼駅 午後0時5分 (午後0時3分着の電車推奨)
ご都合のいい集合場所を申込時に選択できます。
自家用車の場合は水沼駅へお越しください。
- 費用
- 2,500円(保険料・町内移動レンタカー代。昼食代、お買い物等は自費)
- 募集人数
- 先着9名
- 主催
- 桐生市地域おこし協力隊
- 問い合わせ
-
桐生市地域おこし協力隊 岩崎大輔 daisuke.iwasaki2@gmail.com
黒保根支所地域振興整備課(電話:0277−96−2110)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。