壮年期、中年期の食育

ページ番号1010111  更新日 令和3年4月1日

印刷大きな文字で印刷

塩分ちょっぴり、野菜たっぷり

壮年期、中年期では減塩を心がけ、日本型食生活の推進と野菜を積極的に摂取し、生活習慣病予防に努めましょう。

また、家庭での食事を大切にし、楽しい食事づくりと家族団欒を心がけましょう。

減塩、まずは1グラム減らしましょう

食塩摂取量の目標値は、成人男性で1日に7.5グラム未満、女性では6.5グラム未満となっています。

しかし、国民栄養調査によると摂取量は約10グラムとなっており、目標値より3グラム程度とりすぎています。

まずは1グラムから減らせるように心がけましょう。

主な食べ物と食塩のめやす量
食べ物 食塩のめやす量
ラーメン 1杯(汁を全部飲む) 食塩7.0グラム
ラーメン 1杯(汁を半分残す) 食塩5.0グラム
カツ丼 1人前 食塩4.3グラム
さばの味噌煮定食(みそ汁、御新香付) 食塩6.7グラム
にぎりずし 1人前(つけじょうゆ大さじ半分) 食塩3.9グラム
あさりのみそ汁 1杯 食塩1.9グラム
具だくさん野菜の薄味みそ汁 1杯 食塩1.0グラム

梅干1個(20グラム)

食塩2.0グラム

おいしく野菜を食べよう

野菜を食べて腸を快調にしましょう。

国民栄養調査によると、野菜の摂取量はどの年代においても目標の350グラムに届いていない現状があります。野菜には、身体の調子を整えるビタミン・ミネラルの他食物繊維が多く含まれています。

食物繊維は便のかさを増やしお通じを整えたり、コレステロールを体外に排出する働きもあります。毎食、もう一皿の野菜をプラスしましょう。

野菜350グラムの写真

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康長寿課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:長寿支援係 0277-44-8215
   介護管理給付係(給付) 0277-44-8217
   介護管理給付係(保険料) 0277-44-8219
   介護審査係 0277-44-8221
   介護審査係 0277-44-8229
   成人保健係 0277-44-8247
ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。