市制施行100周年記念ロゴマークデザイン募集

ページ番号1017091  更新日 令和2年9月25日

印刷大きな文字で印刷

ロゴマークが決定しました。
全国各地からたくさんのご応募、及び決選投票にご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

桐生市は令和3年(2021年)3月1日に市制施行100周年を迎えます。
そこで、100周年の祝賀の機運を高め、市への愛着を深めるシンボル、未来へのさらなる発展のシンボルとして、記念事業に広く活用することができるロゴマークを作成します。

目的

このロゴマークは、官民問わず今後の様々な記念事業の展開に利用することにより、市民みんなで100年の節目を祝うとともに、市への愛着や誇りを醸成し、次の100年につなげる契機とすることを目的とします。

活用方法

桐生市において作成するチラシ等に掲載するほか、市HP でのダウンロードを可能とし、広く市民の皆様に使っていただく予定です。

デザイン募集について

募集期間は終了いたしました。
皆様からのたくさんのご応募、誠にありがとうございました。

作成にあたっては、デザイン性が高いものが採用できるよう、クラウドソーシングサービスを利用し広く一般から公募します。
※クラウドソーシングとは、インターネットを利用して不特定多数の人に業務の発注や受注者の募集を行うウェブサービスです。

応募方法

株式会社クラウドワークスが提供するインターネットサイト「CrowdWorks(クラウドワークス)」上で本市が公開する仕事(コンペ形式)から応募するものとする。作品は一人何点でも応募可。

応募規格

  1. 桐生市をイメージできるデザインであること。
  2. 桐生市が市制施行100周年であることが分かる簡単なキャッチフレーズをロゴマークに含めること(文字はひらがな、カタカナ、漢字、アルファベットなど自由とします)。
  3. 応募作品は自作で未発表のものとし、第三者の著作権やプライバシー権等の権利を侵さないものに限る。また、採用作品について、第三者から権利の侵害、損害賠償等の主張がなされた場合、採用者は自己の責任において解決を図るものとし、本市は一切の責任を負わない。
  4. 採用作品の著作権(著作権法(昭和45 年法律第48 号)第27 条及び第28 条に規定する権利を含む。)、その他の一切の権利は本市に帰属するものとし、採用者は著作者人格権を主張することはできない。
  5. 採用作品は、使用するうえで加筆等の変更を含む必要な修正を行う場合がある。
  6. 納品はAdobe Illustrator で作成した形式(.ai)のファイルとする。

応募資格

CrowdWorks(クラウドワークス)会員
※会員登録が必要(登録無料)

募集期間

令和2年6月16日(火曜日)~6月29日(月曜日)

報酬(契約金額)

採用作品 1点 4万円
優秀作品 2点 各2万円

一次審査

桐生市にゆかりのある、芸術分野に造詣の深い数人に審査を依頼し、3作品を選定。

応募総数

211点

審査日程

令和2年7月2日(木曜日)午後1時30分から 桐生大学(みどり市笠懸町阿左美606-7)にて実施

審査員

  • 小松原 洋生(桐生大学短期大学部アート・デザイン学科 学科長)
  • 森村 均(Art Barn森村美術研究所 代表)

選定作品

イラスト:選定作品1 100 桐生 Kiryucity 100th anniversary
作品番号1
イラスト:選定作品2 100th anniversary 桐生市
作品番号2
イラスト:選定作品3 kiryu 100 桐生市制施行100周年 kiryucity 100th anniversary
作品番号3

二次審査

一次審査によって選定した作品について、広く一般の方による決選投票を実施し、最多票を獲得した作品をロゴマークとして採用します。

決選投票の受付は終了いたしました。
皆様からのたくさんの投票、誠にありがとうございました。

投票期間

令和2年8月3日(月曜日)から8月31日(月曜日)まで

投票方法

桐生市ホームページ内の投票専用ページ、投票用紙、はがきまたはtwitterによる4種類の投票方法があります。いずれかの方法で1人1回まで投票できます。

決戦投票(二次審査)の詳細及び桐生市ホームページからの投票は「市制施行100周年記念ロゴマーク決選投票(二次審査)」のページをご覧ください。

採用作品決定

決選投票(二次審査)において最も多くの票を集めた「作品番号2」が桐生市制施行100周年記念ロゴマークに決定いたしました。

イラスト:採用作品

作品への講評

一次審査の審査員による講評をいただきました。

  • 桐生では誰もが知っている「白瀧姫」をモチーフにした作品で、そのイラストレーションは可愛らしく、市民が親しみを持つことで、100周年を伝えるための「訴求力」を持っている。桐生市のマークの髪飾りや、「th」の下にさりげなくノコギリ屋根も配置されているのも好感がもてる。
  • 視認性の高い作品、市章の取り扱いに感心しました。

問い合わせ

共創企画部魅力発信課PR戦略担当
電話番号:0277-46-1111(内線507)
メール:miryoku@city.kiryu.lg.jp

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

共創企画部 魅力発信課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:507 ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。