落ち葉掃き秋の陣(令和元年10月3日)

ページ番号1015875  更新日 令和1年10月3日

印刷大きな文字で印刷

やかましいほど鳴いていたセミの鳴き声も次第に遠のき、だんだんと過ごしやすい気温となってきました。
葉っぱが様々な色に染まる紅葉は、少しずつ秋の到来を知らせてくれます。

園内には様々な樹木が植わっていますが、樹木は大きく分けると落葉樹と常緑樹という2種類の仲間に分けることができます。
落葉樹とは、ある季節で一斉に葉を落とす樹木のことです。サクラやイチョウ、モミジの仲間などが落葉樹として知られています。一般的に落葉樹は寒さや乾燥に弱いため、秋から冬にかけてすべての葉が落ち、春に向けて新芽を生やします。
対して常緑樹とは、年間を通して葉をつけている樹木のことです。カシの仲間やキンモクセイ、スギなどが常緑樹として知られています。落葉樹と違い一斉に落葉せずに少しずつ落葉したり、新芽が出るときに落葉するため1年中葉をつけているように見えます。

9月に入ると、飼育係員の終わらない戦いが始まります。そうです、落ち葉掃きです。
サクラの名所でも知られる桐生が岡動物園には沢山のサクラの木が植わっています。落葉樹であるサクラはこの季節になると紅葉し、やがて葉は枯れ落葉します。
飼育係の仕事は動物の世話だけではありません。園路管理も私たちの仕事。朝の清掃で綺麗に掃かれた園路ですが・・・

落ち葉が綺麗に掃かれた園路の写真

風が少し強い日だとその日のお昼頃には既に落ち葉が・・・。これでもまだまだ少ないほう。
落ち葉との戦いはまだ始まったばかりです。

落ち葉だらけになってしまった園路の写真

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公園緑地課 桐生が岡動物園
〒376-0056 群馬県桐生市宮本町三丁目8番13号
電話:0277-22-4442 ファクシミリ:0277-22-4442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。