第42回動物園一日飼育員を開催しました【動物園よもやまばなし】
10月28日(木曜日)、群馬県民の日に動物園一日飼育員を行いました。
今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員20名での開催となりました。
写真は入園式の様子です。
みんな緊張しながら自己紹介を行いました。

入園式が終わったら、飼育体験の始まりです。
各班に分かれて動物舎の掃除や餌作りに出発!
普段は入ることのできない動物舎の中で、飼育員と一緒に作業です。
みんな汗をかきながら一生懸命作業を行いました。
実際に動物に触ってみると毛の固さの違いや体温の違いなど新しい発見がたくさん!
また掃除することで、糞の大きさや形の違い、匂いの違いなどたくさん勉強しました。
この体験を通して、動物の大切さや命の尊さを少しでも感じてもらえたらいいなと思います。
修了式では荒木市長から修了証をいただきました。
当日は天気にも恵まれ、楽しく飼育体験をすることができました。
今回参加してくださったみなさんが体験を通して勉強になったこと、楽しかったこと、大変だったことを友達や家族、いろんな人に伝えてもらえたら嬉しいです。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園緑地課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:公園管理係 0277-48-9037
緑化推進係 0277-48-9037
ファクシミリ:0277-46-2307
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。