ヤギのアスレチックが完成しました(令和元年7月23日)
この春、ヤギの展示場に、ふるさと桐生応援寄付金と群馬県の千客万来支援事業補助金を活用した「ヤギのアスレチック」が完成しました。
どうしてヤギにアスレチックなの?というと…
ヤギは運動能力が高く、野性のヤギたちは主に山岳地帯で暮らしていて、足場の悪い岩場や切り立った崖をいとも簡単に登ることができます。また、家畜のヤギも高い所が好きなので、ヤギたちの運動能力をより観察できるようにアスレチックを設置しました。
多くのご寄付を頂き、ありがとうございました。


完成したアスレチックで、ヤギたちが早速遊ぶものと担当者は期待していましたが、ヤギたちはおっかなびっくり。初めは近づこうとしませんでした。日が経つにつれ、少しずつ慣れてきたヤギたちがアスレチックに登るようになり、時には追いかけっこや力比べ、のんびり日向ぼっこする姿も見ることができるようになりました。
皆さんが遊びに来たとき、ヤギはどんなことしているかな?観察してみてね。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園緑地課 桐生が岡動物園
〒376-0056 群馬県桐生市宮本町三丁目8番13号
電話:0277-22-4442 ファクシミリ:0277-22-4442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。