タヌキが冬支度でモコモコになりました!(令和元年11月28日)
こんにちは!もうすぐ12月、日増しに寒くなりましたね。
コートやマフラーが大活躍する季節がやってきます。
私たちは衣類によって寒さをしのぎますが、動物たちはどうしているのでしょう?
タヌキ山のタヌキを見てみると、みんなとってもふっくらしているような…?
そう、これがタヌキの冬スタイルです!
桐生が岡動物園のタヌキは9月ごろから毛が抜け始め、今は全部のタヌキが冬毛に抜け変わりました。
また、タヌキたちは群馬のからっ風に負けないよう、いっぱい食べて体を太らせています。
だからこんなに丸々、フワフワなんですね!
寒い時期にしか見られない、ふっくらモコモコかわいいタヌキをぜひ見に来てください!
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園緑地課 桐生が岡動物園
〒376-0056 群馬県桐生市宮本町三丁目8番13号
電話:0277-22-4442 ファクシミリ:0277-22-4442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。