レッサーパンダがやってきました!【動物園よもやまばなし】
レッサーパンダ舎も公開となりましたので、新しく仲間入りしたレッサーパンダたちの近況をお伝えしたいと思います。

令和4年2月28日(月曜日)に千葉市動物公園からライム、多摩動物公園からフランがやってきました。2頭とも落ち着いた様子でトラックに乗っていました。これから新たな住まいに移動します。
獣舎の部屋へ移動しフランをキャリーから出しました。キャリーの扉を開けるとフランはすぐに部屋へ出て…
ケージの上に登って外を確認していました。外はこれからフランが生活する屋外展示場になります。

次に部屋へ出るのはライムです。ライムは慎重派のようでケージの扉を開けてもフランとは違いすぐには出てきてくれませんでした。
翌日ケージから出たのを確認し写真を撮らせてもらいました。おっとりした性格なライムの一面を見ることができました。
翌日、旭山動物園からやってきたタオタオはケージから出ると餌の竹を食べてリンゴもすぐに食べはじめました。飛行機に乗ってやってきたタオタオ、長旅お疲れ様。
個性豊かな3頭です。新しく完成したレッサーパンダ舎でこのあと展示場に出る練習をはじめました。その様子も順次お伝えしたいと思います。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園緑地課 桐生が岡動物園
〒376-0056 群馬県桐生市宮本町三丁目8番13号
電話:0277-22-4442 ファクシミリ:0277-22-4442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。