遺跡・文化財年表

ページ番号1001930  更新日 平成28年1月24日

印刷大きな文字で印刷

リンク先の名称をクリックすると概要のページをご覧になれます。(指定文化財は主な有形文化財。PDFファイルです)

原始時代

旧石器時代

後期:約1万6千年前(2遺跡)

  • 富士見ケ丘遺跡(桐生市広沢町二丁目)
  • 大雄院前遺跡(桐生市広沢町三丁目)

草創期:約1万3千年前(16遺跡)

  • 不動穴遺跡(桐生市梅田町五丁目)
  • 岡平遺跡(桐生市梅田町一丁目)

早期:約1万年前(15遺跡)

  • 普門寺遺跡(桐生市菱町四丁目)
  • 清水西遺跡(桐生市相生町一丁目)

前期:約6千年前(118遺跡)

  • 金竜台遺跡(桐生市梅田町一丁目)
  • 三島台遺跡(桐生市川内町三丁目)
  • 童子原遺跡(桐生市川内町二丁目)

中期:約5千年前(39遺跡)

  • 三島台遺跡(桐生市川内町三丁目)
  • 大門遺跡(桐生市菱町三丁目)
  • 金竜台遺跡(桐生市梅田町一丁目)

後期:約4千年前(15遺跡)

  • 千網谷戸遺跡(桐生市川内町三丁目)
  • 新屋敷前遺跡(桐生市川内町三丁目)

晩期:約2千5百年前(4遺跡)

  • 千網谷戸遺跡(桐生市川内町三丁目)
  • 重文「千網谷戸遺跡出土品」
  • 新屋敷前遺跡(桐生市川内町三丁目)

弥生時代

中期:約BC300年(15遺跡)

  • 千網谷戸遺跡(桐生市川内町三丁目)
  • 平井町1.遺跡(桐生市平井町)
  • 大雄院前遺跡(桐生市広沢町三丁目)

後期:約AD100年(10遺跡)

  • 中里後遺跡(桐生市広沢町一丁目)
  • 芳ケ入遺跡(桐生市菱町一丁目)

古代

古墳時代

約AD300年~(集落跡7遺跡・古墳23基)

  • 大雄院前遺跡(桐生市広沢町三丁目)
  • 赤城神社前遺跡(桐生市広沢町三丁目)
  • 神明山遺跡(桐生市広沢町三丁目)
  • 賀茂神社塚古墳(桐生市境野町三丁目)
  • 市指定「環頭太刀附埴輪女子像」
  • 長者塚古墳(桐生市境野町七丁目)

奈良時代

710年(和銅3年)~(4遺跡)

  • 清水西遺跡(桐生市相生町一丁目)
  • 童子原遺跡(桐生市川内町二丁目)

平安時代

794年(延暦13年)~(65遺跡)

  • 上小友遺跡(桐生市菱町一丁目)
  • 熊ノ沢遺跡(桐生市菱町二丁目)
  • 宿の島窯跡(桐生市菱町一丁目)
  • 童子原遺跡(桐生市川内町二丁目)
  • 市指定「光性寺木彫不動明王像」

中世

鎌倉時代

1192年(建久3年)~

  • 梅原遺跡(館跡)(桐生市梅田町一丁目)
  • 市史跡「梅原館跡」
  • 重文「青蓮寺金銅善光寺三尊仏」
  • 県指定「西方寺木彫阿弥陀如来像」
  • 県指定「崇禅寺木彫阿弥陀如来像」

南北朝時代

1336年(建武3年・延元元年)~

  • 岡平遺跡(集落跡)(桐生市梅田町一丁目)
  • 東宿遺跡(館跡)(桐生市川内町三丁目)
  • 住吉遺跡(御堂跡)(桐生市菱町三丁目)
  • 市史跡「桐生城跡」(1350年)
  • 市指定「東禅寺角塔」(1338年)
  • 市指定「賀茂神社石灯籠」(1378年)
  • 市指定「須永石造地蔵菩薩像」(1409年)
  • 市指定「法楽寺御正体」

戦国時代

1467年(応仁元年)~

  • 伊賀屋敷遺跡(館跡)(桐生市川内町三丁目)
  • 県史跡「彦部氏屋敷(館跡)」
  • 市指定「須永石造弥陀三尊像」(1480年)
  • 市指定「十王堂輪廻車付石幢」(1490年)
  • 市指定「観音寺石幢」(1512年)
  • 市指定「栖松寺石幢」(1522年)
  • 市指定「小倉石幢」(1523年)
  • 市指定「重足寺石幢」(1547年)
  • 市指定「千手寺石幢」(1548年)
  • 市指定「浄運寺安土宗論記録」(1579年)
  • 市指定「前田利家書状」(1590年)

安土桃山時代

1573年(天正元年)~

  • 市指定「天満宮末社春日社」

近世

江戸時代

1604年(慶長5年)~

  • 市指定「鳳仙寺梵鐘」(1641年)
  • 市指定「観音寺山門」(17世紀前期)
  • 重文「彦部家住宅主屋」(17世紀前期)
  • 県指定「刀 銘一竿忠綱雕同作」(1695年)
  • 市指定「鳳仙寺山門」(1704年)
  • 県指定財「大雄院刺繍涅槃図」(1705年)
  • 市指定「長泉寺本堂」(1712年)
  • 市指定「鳳仙寺本堂」(1753年)
  • 市指定「浄運寺本堂」(1753年)
  • 市指定「石鴨道祖神」(1754年)
  • 市指定「大雄院山門」(1743年)
  • 県指定「天満宮社殿」(1793年)
  • 市指定「皆沢八幡宮」(18世紀後期)
  • 市指定「観音院涅槃図」(1864年)

近代

明治時代

1868年(明治元年)~

  • 重文「旧群馬県衛生所」桐生明治館(1878年)
  • 市指定「日本織物会社発電所跡」(1886年)

1912年(大正元年)~

  • 国登録「群馬大学工学部講堂」(1916年)
  • 国登録「桐生倶楽部会館」(1919年)
  • 国登録「金谷レース工業鋸屋根工場」(1919年)
  • 市指定「旧日本絹撚事務所棟」(大正6年)
  • 市指定「矢野本店」(1916年)
  • 市指定「旧矢野蔵群」有鄰館(1920年)

現代

昭和時代

1926年(昭和元年)~

  • 国登録「桐生市水道施設」(1934年)
  • 国登録「桐生織物会館旧館」(1934年)
  • 国登録「金谷レース工業事務所」(昭和初年)

国登録有形文化財については、下記のページをご覧ください。

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 文化財保護課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:622 ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。