水道資料館(元宿浄水場旧事務所)
ページ番号1002020 更新日 平成28年1月24日 印刷
水道資料館は元宿浄水場の事務所として建設され、鉄筋コンクリート造平屋建、スクラッチタイル張りの壁体をもち、縦長の窓や柱形を使用した垂直線を強調した外観に特徴がある。出入り口部及び部屋毎に天井の高さを変え、1室にのみ色瓦葺の切妻屋根を設けることにより外見のデザインに変化をもたせている。
- 登録年月日
- 平成9年11月5日
- 所在地
- 桐生市元宿町14番37号
- 構造
- 鉄筋コンクリート造平屋建
- 建築面積
- 122平方メートル
- 竣工
- 昭和7年(1932)
元宿浄水場俯瞰
水道資料館(正面)
昭和7年創建当時の旧事務所
水道資料館(裏面)
水道関係の資料が展示されている内部1
水道関係の資料が展示されている内部2
水道関係の資料が展示されている内部3
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 文化財保護課
〒376-0041 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:622 ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。