桐生自然観察の森 園内情報 令和2年2月

ページ番号1016505  更新日 令和2年3月9日

印刷大きな文字で印刷

令和2年2月28日

写真:花弁が波打つアオイスミレ
早春に咲くアオイスミレ

観察の森には15種類のスミレが確認されおり、そのうちの2種類が咲き始めました。アオイスミレはイトトンボの沼の木道脇で、タチツボスミレはカブトムシの森で咲いています。

令和2年2月20日(木曜日)

写真:花弁が小さいチョウジザクラの花

オオムラサキの森でチョウジザクラが咲き始めました。観察の森にはチョウジザクラ・エドヒガン・ヤマザクラ・カスミザクラ・オオシマザクラ・ウワミズザクラ・イヌザクラの7種の桜があり、少しずつ時期をずらしながら咲き始めます。

令和2年2月17日(月曜日)

写真:日だまりにいるニホンセセリモドキ

あざいさいのみち入口の階段でニホンセセリモドキを見つけました。蝶に似ていますが、昼間に飛ぶ蛾です。成虫で越冬し、早春から活動し始めます。チョウジザクラやダンコウバイの蕾も膨らんできました。

令和2年2月16日(日曜日)

写真:木の枝にとまるウソのオスとメス
左:頬の赤色が目立つウソのオス、右:褐色のウソのメス

今年度最後の冬のバード・ウォッチングは小雨の降るなか実施しましたが、以下16種が確認できました。
シメ、シロハラ、アオジ、キクイタダキ、ミソサザイ、ヒヨドリ、ホオジロ、ハシブトガラス、カケス、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、コゲラ、メジロ、ノスリ、サギの仲間

午後には友の会主催のバード・カービングが開催されました。事前に鳥に近い形にカットしてある木型を使って、自分の好きな野鳥を作ります。来週2月23日(日曜日)、24日(月曜日・祝日)にも行っております。友の会の方だけでなく、一般の方は材料費700円で参加できます。興味のある方は、観察の森までお電話ください。

写真:バード・カービングの完成作品
木で作ったフクロウ・ルリビタキ・アカゲラ・ミソサザイ・カワセミ(バード・カービング)

令和2年2月10日(月曜日)

写真:パラボラアンテナのようなフクジュソウの花

ネイチャーセンター前で八重咲のフクジュソウがたくさん咲いています。金属光沢のある黄色い花びらに太陽の光があたり、まぶしいくらいです。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公園緑地課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:747 ファクシミリ:0277-45-0088
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。