カルガモ

ページ番号1017901  更新日 令和4年3月22日

印刷大きな文字で印刷

カルガモの写真

種名
カルガモ
生息地
日本、中国、北朝鮮、ロシア東部
特徴
全体的に黒みがかった茶色で、顔は白っぽく2本の線がある。くちばしが黒く、先端が黄色いのが特徴。オスとメスは同色だが、体はオスのほうが大きく、黒味も強い。日本では全国で繁殖し、本州より南の地域では一年中おり、北海道では夏鳥である。マガモと大きさはほぼ同じだが、体重はやや軽く、それが名前の由来になった説や、万葉集で歌われた「軽ヶ池」に由来するという説がある。4~7月に繁殖期を迎え、水辺の草むらなどに巣をつくる。ふ化したヒナはすぐに歩くことができ、全てのヒナがふ化すると水辺に移動する。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公園緑地課 桐生が岡動物園
〒376-0056 群馬県桐生市宮本町三丁目8番13号
電話:0277-22-4442 ファクシミリ:0277-22-4442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。