動物園よもやまばなし2020
- 休園こぼれ話「水族館の水槽掃除」(令和2年12月28日)
- 休園こぼれ話「ゾウ舎解体が始まっています」(令和2年12月18日)
- 愛称入り看板のお披露目式をしました(令和2年11月11日)
- 第41回動物園一日飼育員を開催しました(令和2年11月10日)
- 動物の名前のあれやこれ(令和2年11月9日)
- フンボルトペンギンの換羽が終わりました!(令和2年9月28日)
- 暑い夏の動物たちの過ごし方(令和2年8月31日)
- 生き物たちが繋ぐ、命のバトン(令和2年8月28日)
- 好きです、うんち。(令和2年8月3日)
- フンボルトペンギン、換羽中(令和2年7月27日)
- お仕事の裏側「鳥の卵が孵化して育つまで」(令和2年7月2日)
- 桐生が岡動物園、再開!(令和2年6月26日)
- ウサギとテンジクネズミの展示再開(令和2年5月28日)
- ようこそ、ルリカ!(令和2年5月22日)
- なんちゃって飼育体験「朝のキリンの放飼編」(令和2年4月27日)
- ライオンのつむぎとシルクがお引越ししていきました(令和2年4月24日)
- ヤギの赤ちゃんが産まれました!(令和2年3月27日)
- 動物園の桜が開花しました!(令和2年3月25日)
- 園内の桜がもう少しで咲きそうです(令和2年3月19日)
- 12月生まれの子ペンギンが泳ぎ始めました(令和2年3月18日)
- お仕事の裏側「エサの工夫編」(令和2年2月28日)
- こどもどうぶつコーナーの中では「マーラ編」(令和2年2月27日)
- ライオンにブイのプレゼント(令和2年1月31日)
- 干支にちなんで「ネズミ」のお話(令和2年1月24日)