保育士(会計年度任用職員)の募集

ページ番号1024348  更新日 令和7年1月7日

印刷大きな文字で印刷

業務内容

担任保育士等の補助的な業務
必要な資格
保育士資格
任用期間

令和6年9月1日から令和7年3月31日まで。

注:産前産後休業及び育児休業の代替職員です。条件により再任用される場合があります。

勤務先
桐生市立相生保育園
募集人員
1名
勤務日数
月曜日から土曜日のうち5日間
勤務時間
午前7時30分から午後6時30分のうち8時間程度(シフト制)
給与月額
220,000円
通勤手当

片道の通勤距離に応じて支給します。

注:片道の通勤距離が2キロメートル未満の場合や徒歩通勤の場合は支給されません。

期末手当
条件によって支給の対象となります。
応募受付

電話連絡の後、会計年度任用職員申込書兼履歴書及び保育士証の写しを子育て支援課にご持参ください。

面接は後日行います。

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子どもすこやか部 子育て支援課
〒376-0045 群馬県桐生市末広町13番地の4
電話:0277-47-1152 ファクシミリ:0277-47-1151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。