安全・安心 ページ番号1000010 更新日 令和3年1月29日 印刷大きな文字で印刷 新着更新情報 3月17日(金曜日) 更新 施設見学等の申込み 3月15日(水曜日) 更新 震度の計測について 3月15日(水曜日) 更新 桐生市防災情報伝達システムによる防災情報の試験配信の日程 3月9日(木曜日) 更新 保存版119番通報マニュアル・救急要請メモ 3月3日(金曜日) 新規 自主防災会 防災 桐生市防災情報伝達システム 緊急速報メールなど 桐生市気象観測システム 河川水位計、河川監視カメラ設置状況 気象情報(雨量観測所・水位計)の所在 防災関連情報リンク集 台風接近時の避難所の開設 自主避難所 災害時の指定緊急避難場所・指定避難所 ペット同行者の避難場所 避難所の開設・混雑情報配信サービス「VACAN(バカン)」 避難場所 各種ハザードマップ 災害に対する家庭での備え 風水害・土砂災害・大雪に備える 地震に備える 自主防災会 各種防災関連計画 り災証明書及びり災届出証明書について(火災を除く) 被災者支援制度 災害派遣等従事車両証明の申請 災害時応援協定など その他防災関連お知らせ 過去の災害など 【配布終了】渡良瀬川河川事務所による河川内伐採木の無料配布 渡良瀬川河川事務所 渡良瀬川大規模氾濫に関する減災対策協議会 防犯 群馬大学桐生キャンパス、市内高等学校、小中学校及び市役所に対する爆破予告への対応 群馬県防犯・交通事故情報 特殊詐欺対策電話機等購入補助制度 不審者による声かけ事案等の発生状況 特殊詐欺にご注意を 桐生ふれあいメール 消防 消防本部の紹介 消防本部における新型コロナウイルス感染症対策および関連情報 火災情報 防火 消防関連行事等 消防本部活動レポート 消防団 消防本部職員採用 消防・救急に関する試験・講習 防災ゲーム 消防水利・AED設置場所(グーグルマップで確認できます) 救急 救急処置 各種119番通報 救急・急病時などの医療情報サービス バイスタンダーに関する取り組み 患者等搬送事業者の認定 熱中症対策 防犯ブザーの救急的活用 当番医・AED 当番医(休日当番・平日夜間等) 医療機関等における受診時の注意点 AED(自動体外式除細動器) 交通安全 桐生市立商業高校OB作成 交通安全動画のご紹介 高齢運転者の安全運転サポート車等購入補助事業(令和3年11月30日受付終了) 桐生市内の重大交通事故 高齢運転者の交通事故防止 第11次桐生市交通安全計画 運転免許証自主返納支援制度 自転車を安全に利用するために 市営自転車駐車場の利用案内 道路交通法改正による自転車のルール変更 通学路交通安全対策 群馬県交通安全条例 安全なまちづくり 安全なまちづくりに関する取り組み 「こどもの安全を守る都市」宣言 桐生市暴力団排除条例 LED防犯灯の故障、破損を見つけたら 自衛官募集 平和事業