第38回新里地区産業祭

ページ番号1001877  更新日 令和6年10月21日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し 観光・まつり

このイベントは終了しました。

開催日

令和6年11月16日(土曜日)

開催時間

午前10時45分 から 午後2時 まで

雨天決行

開催場所

JAにったみどり 新里野菜集出荷所
(桐生市新里町武井422)

主催
新里地区産業祭実行委員会
問い合わせ

新里地区産業祭実行委員会事務局

(桐生市新里支所地域振興整備課産業振興係内)

電話:0277-74-2217

内容

例年は日曜日に開催しておりましたが、今年度は土曜日開催となりますのでご注意ください。

各コーナーとも品物の数量が限られておりますので、品切れの際はご容赦ください。また、都合により内容が変更となる場合があります。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

午前10時45分~

開会式

午前11時00分~

グルメコーナー

新里商工会員による飲食出店を予定しています。
焼きそば、パン、ポテトフライ、ビーフストロガノフ、フランクフルト、おにぎり、玉こんにゃく、かぼちゃまんじゅう・プリン、ソフトクリーム、飲むヨーグルト、落花生、ピーナッツバターなど。

農畜産物等即売コーナー

JAにったみどりの新鮮な農畜産物のほか、協力団体による野菜や果樹などの販売を予定しています。
新鮮野菜、はつらつ豚、たまご、農協牛乳、柿、キウイフルーツなど。

商工業製品等展示即売コーナー

新里商工会員や協力団体による商工業品の展示や即売、体験コーナーなどを予定しています。
長座布団、まな板、小型家具、生活雑貨、包丁研ぎサービス、コープによるガラポン・試食・試飲、駄菓子、わたあめ、型抜きなど。
※包丁研ぎサービスはお一人様1つまでとなりますのでご注意ください。

キッチンカーコーナー

桐生みどりキッチンカー協会によるキッチンカーの出店を予定しています。
ホットドッグ、ガパオライス、ジェラート、メロンパン、豚まん、チュロスなど。

農産物共進会出品物展示

農産物共進会へ出品、審査された新鮮な秋の農産物を展示します。ぜひご観賞ください。
共進会の出品物は大抽選会の景品としてプレゼントします。どの品が当たるかは、2次抽選でのお楽しみです。

一般参観:午前11時00分から午後1時00分まで
当選者による2次抽選及び引き渡し:午後1時00分から午後2時00分まで

最初の抽選については大抽選会の会場(グルメコーナー東側)で行い、2次抽選については共進会会場で行います。なお、出品物の販売は行いませんので、ご注意ください。

※販売品の売り切れの際はご容赦ください。
※販売内容は都合により変更することがあります。

午前11時15分~

大抽選会

チラシに付いている抽選券を会場へお持ちいただくと、豪華景品が当たる抽選会に参加できます。

※チラシは新里町民あて全戸配布を予定しているほか、以下の場所にも設置を予定します。
設置数には限りがあるためご容赦ください。
また、このページ上に掲載している添付ファイルを印刷したものやコピーでも参加できます。チラシがお手元にない場合は、添付ファイルをご利用ください。

【チラシ設置予定場所】
桐生市役所、新里支所、黒保根支所、JAにったみどり新里営農センター、シルクル桐生、新里町農産物等直売所、桐生駅(市民活動推進センターゆい内)、西桐生駅、赤城駅、新里郵便局、当日会場内など

農産物共進会の出品物など多数景品を用意しております。
お一人様1回限り、景品がなくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

1等 JCBギフトカード 1万円分
2等 アサヒスーパードライ350ml 1箱
3等 群馬県産豚肉 500g

午後0時00分〜

花苗無料配布

新里花卉研究会の協力で花苗の無料配布を予定しています。

お一人様1つ限り、苗がなくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
花の種類等を選ぶことはできません。

農産物共進会について

産業祭の併催事業として農産物共進会を開催します。出品いただいた農産物は審査委員が出品規定、病害虫の有無、品質形状及び市場性を考慮し比較審査を行います。また、出品された農産物は消費普及拡大などを目的として産業祭当日に会場にて展示をいたします。皆様のご参加をお待ちしております。

共進会への出品方法

受付日時

令和6年11月15日(金曜日) 午後3時00分から午後4時30分まで

搬入場所

JAにったみどり新里野菜集出荷所 西側倉庫

出品方法

出品申込書を記入の上、出品物を直接会場へお持ちください
※桐生市内の農業者が生産した農産物に限ります
出品規定を確認の上、出品をお願いいたします

出品物は11月16日(日曜日)午前11時から午後1時まで、産業祭会場内に展示されます。
展示の終了した出品物は、イベント内の大抽選会の景品として来場者へプレゼントされますのでご承知おきください。

案内図

画像:産業祭会場及び駐車場案内図

駐車場の数に限りがあり、混雑が予想されますので、自動車の相乗りや公共交通機関の利用にご協力をお願いいたします。(上毛電鉄新里駅から徒歩約10分)

地図

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

地域振興整備局 新里支所地域振興整備課
〒376-0194 群馬県桐生市新里町武井693番地1
電話:0277-74-2217 ファクシミリ:0277-74-1338
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。