新型コロナウイルス感染症の対策について
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく警戒度「4」の継続に伴い、3月8日までネイチャーセンターを臨時休館とし、イベントと団体利用を中止させていただきます。
ネイチャーセンター入口に園内マップ、生きもの情報を掲示し、園内の散策は変わらずご利用いただけます。トイレは駐車場トイレとネイチャーセンター横にある外トイレが利用可能となります。なお、事務所は通常どおり業務を行ないます。
来園者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
お知らせ
最近の見どころ
令和3年3月1日(月曜日)
草木がいよいよ生い茂る3月弥生、管理ヤードやあじさいのみちではヤブツバキが花盛りです。日当たりのよい場所ではオオイヌノフグリやキュウリグサ、カキドオシなどの草花が咲き始めています。
3月の休園日は、毎週火曜日と3日(水曜日)、22日(月曜日)です。祝日の20日(春分の日)は開館しています。
注意!クマの出没について
観察の森周辺では、ツキノワグマなど野生動物が目撃されていますので、ご注意ください。
- 園内のハイキングコースを歩く際には、鈴など音の鳴るものを携帯してください。
なお、ネイチャーセンター内には、貸出用の鈴がありますので、ご利用ください。 - 早朝や夕方などの時間帯は、クマなど野生動物の活動が活発になります。
- 開園時間内でのご利用をお願い致します。
※令和2年6月2日、観察の森周辺でツキノワグマが目撃されました。
所在地
〒376-0041
桐生市川内町二丁目902番地の1
電話・ファクシミリ
0277-65-6901
Eメール
shizen@city.kiryu.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園緑地課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:747 ファクシミリ:0277-45-0088
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。