

お知らせ
- お知らせ 「森で見られる動植物 9月」を作成しました
- お知らせ 「森で見られる動植物 10月」を作成しました
- 連続講座 10月1日から全5回「森と生きもの親子教室~後期~」
- 連続講座 10月6日から全2回「森で健康ウォーキング」
- イベント 10月8日「アブラムシの調べ方講座」
- 連続講座 11月5日から全4回「里山しごと体験講座」
最近の見どころ

新型コロナウイルス感染症の対策について
来園の皆様には感染防止対策の実施に引き続きご協力お願いいたします。
- 発熱等の風邪症状がみられる時は、念のため来園を控えてください。
- 手洗い、消毒、うがい等の徹底をお願いいたします。
- 他の利用者との一程度の距離を確保してください。
注意!野生動物の出没について

観察の森周辺では、ツキノワグマ、ニホンイノシシ、ニホンジカなど野生動物が目撃されていますので、ご注意ください。
- 園内のハイキングコースを歩く際には、鈴など音の鳴るものを携帯してください。
なお、ネイチャーセンター内には、貸出用の鈴がありますので、ご利用ください。 - 早朝や夕方などの時間帯は、野生動物の活動が活発になります。
- 開園時間内でのご利用をお願いいたします。
※令和2年6月2日、観察の森周辺でツキノワグマが目撃されました。
所在地
〒376-0041
桐生市川内町二丁目902番地の1
電話・ファクシミリ
0277-65-6901
Eメール
shizen@city.kiryu.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園緑地課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:747 ファクシミリ:0277-45-0088
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。