税務課(軽自動車・固定資産税発送用)封筒の有料広告募集

ページ番号1008389  更新日 令和7年11月17日

印刷大きな文字で印刷

広告の掲載媒体

軽自動車税発送用封筒
「軽自動車税納税通知書」の送付用封筒
固定資産税発送用封筒
「固定資産税・都市計画税納税通知書」の送付用封筒

広告掲載規格

  • 1枠のサイズ:縦4.0cm×横9.0cm
  • 色:黒色1色
  • 掲載位置:封筒裏面

募集内容

軽自動車税発送用封筒

封筒の名称
軽自動車税納税通知書用
作成予定枚数
28,000枚
発送時期

令和8年5月以降

1枠掲載料

75,760円

募集枠数
2枠

募集担当

税務課諸税担当

固定資産税発送用封筒

封筒の名称
固定資産税・都市計画税納税通知書用
作成予定枚数
52,000枚
発送時期

令和8年5月以降

1枠掲載料

110,960円

募集枠数
2枠
募集担当

税務課資産税担当

使用期間

作成した枚数以内で在庫が終わるまで。

応募対象

当該年度において納付すべき市税など滞納していないこと。

規制業種・広告掲載基準・掲載の順位

「桐生市公用封筒広告掲載要綱」のとおり

申し込み

令和7年11月17日(月曜日)から12月19日(金曜日)までに、「桐生市公用封筒広告掲載申込書(様式第1号)」に必要事項を記入し、直接桐生市総務部税務課へご持参ください。

令和7年度 軽自動車税・固定資産税発送用封筒 有料広告募集要領

その他

  1. 広告欄外に次の文章が入りますのでご了承ください。
    「広告内容に関する質問などにつきましては、広告主に直接お問い合わせください。(広告主と桐生市税務課業務とは直接関係はありません。)」
  2. 応募数や業種・基準等により、広告掲載が認められない場合がありますのでご了承ください。

問い合わせ先

  • 軽自動車税発送用封筒について:税務課諸税担当
    電話 0277-46-1046
  • 固定資産税発送用封筒について:税務課資産税担当
    電話 0277-48-9009

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 税務課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:市民税担当 0277-46-1045
   諸税担当 0277-46-1046
   資産税担当(土地)0277-48-9009
   資産税担当(家屋・償却資産)0277-48-9011
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。