令和6年度桐生市研修ガイドブック
令和6年度桐生市研修ガイドブック
地方分権が進むなか、私たち基礎自治体の職員は、前例にとらわれることなく、時代の変化や市民ニーズを的確にキャッチし、自ら学び、考え、行動し続けることが求められています。 以下の3つの研修理念のもと職場内研修(OJT)、職場外研修(OFF-JT)、自己啓発(SD)、その他の施策それぞれの特性を活用し、職員が自ら成長するきっかけを提供し、プロの行政職員として「真に住民に役立つ職員」となり、市民サービスの現場で活躍することを目指します。
- 挑戦する気持ちを後押しする
- 感性を磨き、創造力を養成
- 学び実践することへのわくわく感
添付ファイル
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 人材育成課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:人材育成担当 0277-32-4153
人事給与担当 0277-32-4157
ファクシミリ:0277-46-2705
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。