第4回 第3期桐生・みどり未来創生会議

ページ番号1024805  更新日 令和7年3月1日

印刷大きな文字で印刷

写真:会議の様子

令和7年1月28日、みどり市役所笠懸庁舎で、第4回「第3期桐生・みどり未来創生会議」を開催しました。

「子どもの体験の機会の確保」の協議テーマに関し、これまでに委員から提案のあった事業に対する検討状況を報告しました。今後も、ご意見などを踏まえながら事業の実現に向けた検討を両市で行っていきます。

また、今回から「地域通貨」について協議を開始し、両市それぞれで実施している電子地域通貨事業の概要説明を行いました。次回は、事業連携に向けた具体的な協議を進めていく予定です。

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

共創企画部 企画課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:企画戦略担当 0277-32-3809
   大学連携推進担当 0277-32-3831
   移住定住推進担当 0277-32-3812
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。