特別着付けプログラムin桐生
イベントカテゴリ: 催し 観光・まつり
令和6年度の申込み受付は、9月30日(月曜日)より開始します。
”お着物を着てまち歩き” 織物のまちで特別な体験をしてみませんか
- 開催日
-
令和6年11月2日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時〜午後4時30分(着物返却は午後4時30分まで)
※着物着付け体験は、午前9時〜、午前10時〜、午前11時15分〜の3回(先着順の受付で、各回6〜7人定員)です。 - 対象
-
一般
大人のみ(男性・女性可)
※先着20名
※男性は最大10名まで - 開催場所
-
受付:桐生織物記念館
- 内容
- 着物レンタル、着付け体験
- 写真撮影とデータをCDで送付
選べる4つのランチコース
※料金別途※メニューはチラシをご覧ください。
- 申込み締め切り日
-
令和6年10月28日(月曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
持参、電話、ファクシミリ、郵送、メール可
※ファクシミリ、メールの場合は、申込み用紙に必要事項をご記入ください。
※申込み用紙は下記からダウンロードしていただくか、市役所観光交流課で配布しています。 - 費用
-
3,500円(髪結いは別途1,000円)
※当日はまちなかが混むことが予想されますので、ランチの予約をおすすめします。(ランチを予約した場合は実費)
- 募集人数
-
20名様限定の特別イベント
予約制・先着順となっております
- 問い合わせ
- 桐生市観光交流課 0277-44-0754
- チラシ及び申込書
- 沿線の開催地と開催時期
-
開催地
日程
場所
桐生市 令和6年11月2日(土曜日) 桐生織物記念館 前橋市 令和6年11月22日(金曜日)、24日(土曜日) 白井屋ホテル 茶室 伊勢崎市 令和6年10月19日(土曜日) いせさき明治館 みどり市 令和6年11月9日(土曜日) (一社)みどり市観光協会 足利市 令和6年11月23日(土曜日) 足利まちなか遊学館 栃木市 令和6年11月10日(日曜日) 横山郷土館
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 観光交流課 観光振興担当(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-44-0754
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。