第56回桐生八木節まつり(第1日)

ページ番号1015630  更新日 令和1年8月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 観光・まつり

8月2日(金曜日)開催行事

令和元年8月2日(金曜日)に実施予定の「子どもみこしまつり」は、酷暑が予想されているため、子どもたちの安全を考慮し、子どもみこしまつりのすべてのイベントが中止となりました。

行事名 会場または順路等 時間等
まつり装飾 まつり会場内 終日
全日本八木節競演大会 【予選会】市民文化会館 小ホール 午前10時30分~
【決戦大会】本町五ワイドステージ(足利銀行前) 午後6時30分~午後9時30分

子どもみこしまつり

(中止)

【キッズフェスティバル】新川公園 午後1時30分~午後6時00分
【みこしパレード】新川公園~市内各所~新川公園 午後3時45分~午後5時00分
八木節おどり

末広町(MEGAドン・キホーテ前)

本町二:本二 宏龍大やぐら(矢野園駐車場前)

本町五:粋翔大やぐら(桐生ガスプラザ前)

本町六(メモリード前)

錦町(雷電神社前)
午後7時00分~午後9時45分
  • この他、協賛行事等もたくさん開催されます。詳しくは、添付の「桐生八木節まつりパンフレット」をご覧ください。

駐車場のご案内

無料・臨時駐車場一覧

施設等の名称

駐車可能台数

市民文化会館

400台

東小学校

50台

南小学校

35台

西小学校

40台

旧昭和小学校

25台

西公民館分館

20台

桐生商業高校

100台

市役所

100台

市職員駐車場

260台

北小学校

55台

  • 合計:1,085台
  • 利用時間:午前11時00分~午後10時30分
  • 市職員駐車場:8月2日は午後5時30分から駐車可能
  • 学校内は教職員駐車場をご利用ください。

このイベントは終了しました。

開催日

令和1年8月2日(金曜日)

対象

一般、未就学児、小・中学生、高齢者

開催場所

桐生市内各所・本町通り・末広通り・錦町通り

内容

桐生の夏の一大イベントである桐生八木節まつり。まつり開催中の3日間は、県内外から多くの観光客が訪れ、桐生の街が熱気と興奮に包まれます。今年は、令和元年8月2日(金曜日)・3日(土曜日)・4日(日曜日)に開催します。 たくさんの方のご来場をお待ちしております。

主催
桐生八木節まつり協賛会
問い合わせ

事前(8月1日まで)

  • 桐生市役所観光交流課 0277-46-1111
  • 桐生商工会議所 0277-45-1201

期間中(8月2・3・4日)

  • 桐生八木節まつり協賛会事務局 0277-43-6908

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 観光交流課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:366・369
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。