子育てサロン 月の予定

ページ番号1001395  更新日 令和7年7月18日

印刷大きな文字で印刷

毎月、子育てに役立つ情報を掲載しています

8月の予定

子育てサロンの予定(都合により、内容を変更することがあります。)

日・曜日

遊びの予定

7月18日
(金曜日)
赤ちゃんサロン「おまつりごっこ」 対象:令和6年7月以降に生まれた未就園のお子さん ●要申込み:定員15組
19日(土曜日) フリーデー
20日(日曜日) フリーデー
21日(月曜日)

海の日(休館日)

22日(火曜日)

ぷち赤ちゃんサロン 対象:令和7年1月以降に生まれた未就園のお子さん ●要申込み:定員15組

23日(水曜日) シャボン玉であそぼう ●要申込み:定員10組
24日(木曜日) 手あそび おはなし
25日(金曜日) コーナーあそび
26日(土曜日) フリーデー
27日(日曜日) フリーデー
28日(月曜日) 布であそぼう
29日(火曜日)

つくってあそぼう〜ママバージョン〜 ●要申込み:定員10組

30日(水曜日) 水あそび ●要申込み:定員10組

31日(木曜日)

大きな紙に絵を描こう
8月1日
(金曜日)
わらべうたあそび 避難訓練
2日(土曜日) フリーデー
3日(日曜日) フリーデー
4日(月曜日) 自由あそび
5日(火曜日) 育児講座「教育・保育施設に入るには」 ●要申込み
6日(水曜日) 水あそび ●要申し込み:定員10組
7日(木曜日) 親子あそび 子育てワンポイント「トイレトレーニングについて」
8日(金曜日) 手あそび おはなし
9日(土曜日) フリーデー
10日(日曜日) フリーデー
11日(月曜日) 山の日(休館日)
12日(火曜日) ぷち赤ちゃんサロン「助産師と話そう」 対象:令和7年2月以降に生まれた未就園のお子さん ●要申込み:定員15組
13日(水曜日) 手あそび 紙芝居
14日(木曜日) 自由あそび
15日(金曜日) 赤ちゃんサロン 対象:令和6年8月以降に生まれた未就園のお子さん ●要申込み:定員15組
16日(土曜日) フリーデー
17日(日曜日) フリーデー
18日(月曜日)

手あそび おはなし

19日(火曜日) つくってあそぼう「おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼント」 ●要申込み:定員12組
20日(水曜日) 氷であそぼう ●要申込み:定員10組
21日(木曜日) 誕生会 身体測定 10時から11時までの間、測定ができます。11時頃から誕生会を始めます。
22日(金曜日) カレンダーをつくろう ●要申込み:定員10組
23日(土曜日) フリーデー
24日(日曜日) フリーデー
25日(月曜日) 風船であそぼう
26日(火曜日) ぷち赤ちゃんサロン 対象:令和7年2月以降に生まれた未就園のお子さん ●要申込み:定員15組
27日(水曜日) 感触あそび「かんてん」 ●要申込み:定員10組
28日(木曜日) 布であそぼう
29日(金曜日) 自由あそび
30日(土曜日) フリーデー
31日(日曜日) フリーデー
  • 平日の午後、土日(フリーデー)は、サロン室で自由に過ごせます。
  • あそびは、午前10時45分頃から始めます。あそびの内容は都合により変更することがあります。
  • ●がついている「要申込み」は、桐生市在住の未就園児限定です。前日までに桐生市子育て支援センターにお申込みください。申込みをしていない方は、正午からご利用いただけます。
  • 申込みをしたサロン事業をキャンセルする場合は、当日の朝9時までに桐生市子育て支援センターへご連絡ください。キャンセル待ちをしている人がいる場合もありますのでご協力をよろしくお願いいたします。
  • 8月分の申込みは7月18日(金曜日)から受付けます。

お問い合わせ

桐生市子育て支援センター
住所:〒376-0045桐生市末広町13番地の4(桐生市保健福祉会館3階)
電話:0277-46-5031

地図

地図

お車でお越しの際、桐生駅北口のロータリーからは入ることができません。ご注意ください。

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子どもすこやか部 子育て相談課
〒376-0045 群馬県桐生市末広町13番地の4
電話:0277-43-2000 ファクシミリ:0277-47-1151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。