事業の共催・後援申請について
桐生市教育委員会の共催等の申請
社会教育に関わる講演会や展覧会などの催し物(事業)を実施する団体を対象に、社会教育活動の振興のために共催、後援します。
1 共催・後援の対象
- 社会教育活動としての事業であること。
- 目的及び内容が社会教育全般の進展に貢献するもので、社会教育的効果が大きいと認められるもの。
(特定の利害に関わる政治活動、宗教活動及び営利を目的とするものは除きます。)
2 共催・後援の範囲
- 市内の特定地域、特定人に限定されることなく、市民の誰でもが参加・鑑賞できるものであること。
- 内容及び予算計画が後援するにふさわしいこと。
- 責任の持てる団体の催しであり、参加者の安全対策が図られていること。
3 申請書類
申請書(共催・後援申請書)
注:ダウンロードして記入の上、提出してください。事業の趣旨(目的・内容)・日時規模・会場・参加対象者、収入・支出の明細や予算などもれのないようご記入ください。
【添付書類】
- 事業を実施する団体の規約・会則ない場合は、団体・組織を紹介する文書等。
- その他、その事業を説明する資料。前年の資料等。
注:これらの書類を生涯学習課社会教育係(市役所本館4階)へ直接ご持参の上提出してください。申請後の承認・不承認は、電話でお知らせします。
4 報告書
終了後、10日以内に「事業実施報告書」(所定の用紙)をご提出ください。
5 後援等の取り消し
共催・後援等の承認を受けたあと、都合により取り消しをしようとする場合は、ただちに申し出て承認書をご返却ください。
注:ご不明な点などありましたら、生涯学習課社会教育係へご連絡ください。
電話:0277-46-1111 内線:270
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 生涯学習課 社会教育係
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:652 ファクシミリ:0277-46-1109
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。