保健福祉会館【携帯サイト】
健康づくりと子育て支援の拠点であり、乳幼児から高齢者までの市民の皆さんが広くご利用いただける施設です。
利用方法
保健福祉会館では、保健関係団体及び子育て支援団体を対象に、営利を目的としない保健・子育てに関する会議等を開催する場合に限り、必要な部屋を無料でお貸しします。
手続き方法
保健福祉会館1階の子育て支援課へ申込んでください。(申請書があります)
電話:0277-47-1152
ファクシミリ:0277-47-1151
ただし、営利を目的とする会議等の内容では貸し出しすることはできません。
利用日及び時間
- 月曜日から金曜日:午前8時30分から午後10時
- 土・日曜日:午前10時から午後4時
ただし、国民の祝日・年末年始(12月29日から1月3日)は除く。
桐生市子育て支援センター
未就園児及び児童とその保護者が遊びながら交流し、くつろいで過ごせる場所です。子育て相談もできます。
会館日及び時間
- 月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分
- 土・日曜日:午前10時から午後4時
ただし、国民の祝日・年末年始(12月29日から1月3日)は除く。
問い合わせ
〒376-0045 桐生市末広町13番4 桐生市保健福祉会館内
- 桐生市役所子育て支援課
電話:0277-47-1152 - 桐生市子育て支援センター
電話:0277-46-5031
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。