令和6年度 桐生地区新入社員研修会
新入社員(含予定者)及び1~2年目の社員を対象に、社会人として必要な基礎知識を身につけてもらうとともに、その自覚を促し、勤労に対する意欲を高めることを目的として、「桐生地区新入社員研修会」を開催します。
イベントカテゴリ: 催し 講座・講演会
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和7年3月17日(月曜日)
- 開催時間
-
午前9時10分 から 午後4時30分 まで
(受付:午前8時50分から午前9時10分まで)
- 対象
-
新入社員(含予定者)及び入社1~2年目の社員
- 開催場所
-
職業訓練センター 2階 大ホール
注:駐車場に限りがありますので、受講生が各自の乗用車で来場することはご遠慮ください。受講生の送迎は、各事業所で責任を持ってお願いします。
職業訓練センター - 内容
- 「電話応対・接偶セミナー」(午前9時20分から正午まで)
- 「ストレスフリーとコミュニケーション」
〜新社会人の心の技術〜(午後1時から午後4時まで) - 「研修のまとめ等」(午後4時05分から午後4時20分まで)
- 申込み締め切り日
-
令和7年3月10日(月曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
申込方法等 申込期間 令和7年2月17日(月曜日)から3月10日(月曜日)午後5時まで 申込方法 - 「受講申込書」に必要事項をご記入のうえ、下記「問い合わせ・申し込み先」までファクシミリまたはEメールでお申込みください。
- 「受講申込書」は、下段の添付ファイルをダウンロードしてください。
- 申込みは、事業所単位に限ります。個人での申込みは受け付けられません。
注1)受講者の変更がある場合は、下記「問い合わせ・申し込み先」まで必ずご連絡ください。
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 40名(先着順)
- 持ち物
- 筆記用具
- 講師
-
- 「電話応対・接遇セミナー」
株式会社NTTネクシア関東信越支店 高木 敦子 氏 - 「ストレスフリーとコミュニケーション」
〜新社会人の心の技術〜
群馬産業保健総合支援センター 大塚 浩久 氏
- 「電話応対・接遇セミナー」
- 主催
-
桐生地区勤労対策協議会
(共催:桐生市、桐生商工会議所、桐生職業訓練協会)
- 問い合わせ・申し込み先
-
桐生市職業訓練センター
電話:0277-54-2101ファクシミリ:0277-54-2444
Eメール:kirikunc@sunfield.ne.jp
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 商工振興課 工業労政担当(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-4125
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。