桐生市職業訓練センター 施設案内
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う施設利用について
群馬県におけるまん延防止等重点措置の解除に伴い、令和4年3月22日(火曜日)から、桐生市職業訓練センターの利用制限を以下のとおりとします。
- 現在の警戒レベル:警戒レベル2
(群馬県が定める「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」で設定されている警戒レベル) - 利用制限:定員までの収容可(ただし、大声を出す前提の使用は各室の利用人数を定員の50パーセントに制限)
※ご利用に当たりましては、引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底し、一日も早い収束に向けて皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※ご来館の際は必ずマスクの着用をお願いします。
- 概要
桐生市職業訓練センターは、地域の方々の人材育成や職業能力の開発・向上に向けての研修を行い、地域経済社会の発展に寄与することを目的として平成6年に設置され、現在に至っております。
- 所在地
- 桐生市相生町五丁目51番地の10
- 電話
- 0277-54-2101
- ファクシミリ
- 0277-54-2444
- Eメール
- kirikunc@sunfield.ne.jp
- AED設置場所
-
1階事務室
実施事業
- 人材育成講座、パソコン講座
- 各種検定試験
- 無料パソコンコーナー
- 貸室
-
令和4年度講座案内(総合) (PDF 667.5KB)
-
令和4年度講座案内(就職 再就職必須シリーズ(終了証及び就職支援付)) (PDF 441.7KB)
-
令和4年度講座案内(パソコン ステップアップサポートシリーズ) (PDF 657.4KB)
地図
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 商工振興課 工業労政担当
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:564・565 ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。