前向きな事業のたたみ方相談窓口・相談会
「前向きな事業のたたみ方相談窓口・相談会」とは
「後継者もいないし、将来は廃業しようか・・・」
そんな考えが少しでも頭をよぎった事業者の方に向けた相談窓口・相談会です。
ご自身の商売の将来について、専門家に相談してみませんか?
今は第三者に事業を引継いでもらうケースが増えている時代です。もしかしたら廃業以外の「もっといい方法」が見つかるかもしれません。
「前向きな事業のたたみ方相談窓口・相談会」の特長
秘密厳守・無料の相談窓口・相談会です。
群馬県事業承継・引継ぎ支援センターの専門家がご相談に応じます。公的機関なので安心してご利用いただけます。
前向きな事業のたたみ方相談窓口
相談日時と場所を決めていただき、個別相談します。
ご自身の都合に合わせることができ、よりプライバシーに配慮した形でご相談いただけます。
前向きな事業のたたみ方相談会
毎月第二木曜日にKiricos桐生で開催する相談会です。
相談会形式ですので、気軽にご来所いただき、相談することができます。
相談会開催場所
- 会場
- Kiricos桐生(桐生信用金庫)
- 住所
- 桐生市宮前町2丁目3番12号
- 電話
- 0120-536-109
- 営業時間
-
平日:午前9時から午後5時まで
土曜日:午前9時から午後5時まで
「前向きな事業のたたみ方相談窓口・相談会」の流れ
ご相談までの手順は以下の通りです。
1.相談受付
以下の3つの機関がご相談を受け付けております。電話または直接ご来所いただき、お申し込みください。
また、群馬県事業承継・引継ぎ支援センターにファクシミリでのお申込みもできます(チラシをダウンロードして、裏面の「お申込用紙」をご利用ください)。
※なお、受付時に簡単なヒアリングをさせていただきますので、ご了承ください。
桐生市役所(商工振興課)
- 住所
- 桐生市織姫町1番1号(新館3階)
- 電話
- 0277-32-4104
- 受付時間
- 午前8時30分から午後5時15分まで
桐生商工会議所
- 住所
- 桐生市錦町3丁目1番25号
- 電話
- 0277-45-1201
-
受付時間
- 午前8時30分から午後5時15分まで
Kiricos桐生(桐生信用金庫)
- 住所
- 桐生市宮前町2丁目3番12号
- 電話
- 0120-536-109
- 受付時間
-
平日:午前9時から午後5時まで
土曜日:午前9時から午後5時まで
※Kiricos桐生では、土曜日でもご相談申込みを受け付けております。
2.日程調整
前向きな事業のたたみ方相談窓口の場合
群馬県事業承継・引継ぎ支援センターの専門家から連絡が来ますので、相談日時と場所を決めてください。
前向きな事業のたたみ方相談会の場合
会場(キリコス桐生)のスケジュールを確認後、相談受付機関から相談日時決定の連絡が来ます。
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 商工振興課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:商業金融担当 0277-32-4104
工業労政担当 0277-32-4125
産業立地戦略担当 0277-32-4120
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。