令和7年第3回定例会議案請願議決結果
市長提出議案
|
議案番号 |
件名 |
結果 |
|---|---|---|
| 報告第5号 | 専決処分(令和7年度桐生市一般会計補正予算(第3号))の承認を求めるについて | 承認 |
| 議案第81号 | 副市長の選任につき同意を求めることについて | 同意 |
|
議案番号 |
件名 |
結果 |
|---|---|---|
| 議案第63号 |
桐生市議会議員及び桐生市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例の一部を改正する条例案 |
原案可決 |
| 議案第64号 | 桐生市職員の育児休業等に関する条例及び桐生市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 |
| 議案第65号 | 桐生市市税条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 |
| 議案第66号 | 桐生市自然環境、景観等と再生可能エネルギー発電設備設置事業との調和に関する条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 |
| 議案第67号 | 企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例案 | 原案可決 |
| 議案第68号 | 桐生市観光ビジョンの変更について | 原案可決 |
| 議案第69号 | 桐生市新里社会体育館各所改修建築主体工事請負契約の締結について | 原案可決 |
| 議案第70号 | 桐生市新里社会体育館各所改修機械設備工事請負契約の締結について | 原案可決 |
| 議案第71号 | 令和7年度桐生市一般会計補正予算(第4号) | 原案可決 |
| 議案第72号 | 令和7年度桐生市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
| 議案第73号 | 令和7年度桐生市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
| 議案第74号 | 令和7年度桐生市下水道事業会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
| 議案第75号 | 令和6年度桐生市歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 議案第76号 | 令和6年度桐生市水道事業会計決算の認定について | 認定 |
| 議案第77号 | 令和6年度桐生市下水道事業会計未処分利益剰余金の処分について | 原案可決 |
| 議案第78号 | 令和6年度桐生市下水道事業会計決算の認定について | 認定 |
| 議案第79号 | 令和6年度桐生市農業集落排水事業会計未処分利益剰余金の処分について | 原案可決 |
| 議案第80号 | 令和6年度桐生市農業集落排水事業会計決算の認定について | 認定 |
議員提出議案
|
議案番号 |
件名 |
結果 |
|---|---|---|
| 議第6号議案 |
桐生市役所新本庁舎建設工事をめぐる入札妨害事件に関し市民の信頼回復に全力をあげることを求める決議案 |
原案可決 |
議員個々の賛否
市長提出議案の議員個々の賛否については下記ファイルからご覧ください。
請願の審査結果
|
議案番号 |
件名 |
結果 |
|---|---|---|
| 請願第13号 | 桐生市の小学校給食費の無償化を求める請願 | 継続審査 |
| 請願第14号 | 選択的夫婦別姓制度をただちに導入するための国会審議を求める意見書の提出についての請願 | 継続審査 |
議案資料等
市長提出議案
議員提出議案
請願
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課(4階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-3538
ファクシミリ:0277-46-1141
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。










