人口と世帯の推移
桐生市の人口・世帯
桐生市の人口推移表
年 |
総人口 |
人口(男) |
人口(女) |
世帯数 |
---|---|---|---|---|
大正9年 |
37,674 |
17,581 |
20,093 |
7,162 |
大正14年 |
42,553 |
20,113 |
22,440 |
8,374 |
昭和5年 |
52,906 |
25,431 |
27,475 |
10,255 |
昭和10年 |
76,145 |
36,018 |
40,127 |
13,478 |
昭和15年 |
86,086 |
39,495 |
46,591 |
15,819 |
昭和22年 |
91,482 |
43,294 |
48,188 |
19,309 |
昭和25年 |
95,533 |
44,943 |
50,590 |
19,524 |
昭和30年 |
116,935 |
54,777 |
62,158 |
23,647 |
昭和35年 |
123,010 |
57,087 |
65,923 |
26,870 |
昭和40年 |
127,880 |
60,038 |
67,842 |
30,674 |
昭和45年 |
133,141 |
63,228 |
69,913 |
34,534 |
昭和50年 |
134,239 |
64,242 |
69,997 |
37,112 |
昭和55年 |
132,889 |
63,888 |
69,001 |
38,755 |
昭和60年 |
131,267 |
63,222 |
68,045 |
39,903 |
平成2年 |
126,446 |
60,990 |
65,456 |
40,968 |
平成7年 |
120,377 |
58,197 |
62,180 |
41,496 |
平成12年 |
115,434 |
55,832 |
59,602 |
41,868 |
平成17年 |
128,037 |
61,796 |
66,241 |
46,647 |
平成22年 |
121,704 |
58,765 |
62,939 |
46,688 |
平成27年 |
114,714 |
55,327 |
59,387 |
46,034 |
令和2年 | 106,445 | 51,392 | 55,053 | 44,971 |
注:各年とも国勢調査による10月1日現在の人口と世帯数です。
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-4145
ファクシミリ:0277-46-2705
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。