令和元年度桐生市総合戦略推進委員会の開催結果

ページ番号1016071  更新日 令和3年1月27日

印刷大きな文字で印刷

令和元年度 第4回 桐生市総合戦略推進委員会

開催日時 令和元年11月20日(水曜日)午後6時30分から午後7時45分まで
場所 桐生市総合福祉センター 101会議室
議題
  1. 第2期 桐生市まち・ひとしご創総合戦略(案)について
  2. 桐生市人口ビジョン 改訂版(案)について
  3. その他
会議資料

次第
資料1.第2期 桐生市まち・ひとしご創総合戦略(案)に対する委員意見への対応

資料2.第2期 桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)

資料3.桐生市人口ビジョン 改訂版(案)

議事要旨 令和元年度 第4回議事要旨

令和元年度 第3回 桐生市総合戦略推進委員会

開催日時 令和元年10月31日(木曜日)午後6時30分から午後8時10分まで
場所 桐生市総合福祉センター 101会議室
議題
  1. 第2期 桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)について
  2. その他
会議資料

次第
資料1.第2期 桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)

参考1.桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略(抜粋)

参考2.令和元年度桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略 実施計画(抜粋)

議事要旨 令和元年度 第3回議事要旨

令和元年度 第2回 桐生市総合戦略推進委員会

開催日時 令和元年9月24日(火曜日)午後6時30分から午後8時15分まで
場所 桐生市総合福祉センター 101会議室
議題
  1. 次期総合戦略の策定に向けた今後の進め方について
  2. 現総合戦略のKPI達成状況等について
  3. その他
会議資料

次第
資料1.(仮称)第2期「桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に向けた今後の進め方

資料2.桐生市第六次総合計画(行政案) 重点施策一覧

資料3.桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略の評価まとめ

資料4.令和元年度桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略実施計画

資料5.地方創生推進交付金事業の状況

別添1.桐生市総合計画審議会からの答申(付帯意見)

別添2.桐生市第六次総合計画行政案(概要)

議事要旨 令和元年度 第2回議事要旨

令和元年度 第1回 桐生市総合戦略推進委員会

開催日時 平成31年4月17日(木曜日)午後6時30分から午後7時50分まで
場所 桐生市総合福祉センター 101会議室
議題
  1. 桐生市総合計画審議会からの意見照会に対する意見書の提出について
  2. 平成31年度総合戦略事業の概要について
  3. その他
会議資料

次第

資料1.「(仮称)次期桐生市総合計画」における重点施策(総合戦略)に対する意見書(案)

資料2.桐生市総合戦略推進委員会の改善意見等に対する平成31年度当初予算への反映状況等について

資料3.平成31年度 主な桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略事業

資料4.平成31年度 桐生市まち・ひと・しごと創生総合戦略 実施計画

議事要旨 平成31年度 第1回議事要旨

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

共創企画部 企画課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:企画戦略担当 0277-32-3809
   大学連携推進担当 0277-32-3831
   移住定住推進担当 0277-32-3812
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。