報道発表資料(令和7年9月)
9月22日(月曜日)
-
「りょうもう7市6商工会議所合同公共交通利用デー」の実施について(交通ビジョン推進室) (PDF 81.3KB)
-
東京都庁内「全国観光PRコーナー」への出展について(観光交流課) (PDF 78.3KB)
-
寄附の受け入れについて(教育環境課) (PDF 69.0KB)
9月19日(金曜日)
-
「学生×桐生つながるプロジェクト」の活動に関する取材について 活動オファー「富士スバル株式会社」(企画課移住定住推進室) (PDF 101.9KB)
-
よちよちふれあい広場(子育て相談課) (PDF 64.0KB)
-
はじめの一歩 ハローベイビー(子育て相談課) (PDF 57.8KB)
9月18日(木曜日)
9月17日(水曜日)
-
「手話言語の国際デー」におけるブルーライトアップイベントについて(福祉課) (PDF 76.0KB)
-
桐生市多文化交流会開催について(地域づくり課) (PDF 92.1KB)
-
第72回桐生市堀マラソン大会の開催について(スポーツ・文化振興課) (PDF 80.8KB)
-
黒保根学園・西町インターナショナルスクールとの稲刈り交流(黒保根支所市民生活課) (PDF 81.3KB)
-
桐生市中学生海外派遣事業帰国報告会(学校教育課) (PDF 85.8KB)
9月12日(金曜日)
-
りょうもうなぞ解きスタンプラリーの開催について(企画課) (PDF 72.8KB)
-
令和7年台風第15号災害静岡県義援金(福祉課) (PDF 89.0KB)
-
寄付受け入れについて(教育部総務課) (PDF 136.4KB)
9月11日(木曜日)
-
コミンカコナイカ×むすびすむ桐生古民家リノベーションワークショップの参加者を募集(企画課移住定住推進室) (PDF 110.4KB)
-
令和7年台風第12号災害義援金(福祉課) (PDF 87.8KB)
-
「両毛3市日本遺産交流事業in足利」の開催について(日本遺産活用室) (PDF 86.6KB)
9月10日(水曜日)
9月9日(火曜日)
9月8日(月曜日)
9月4日(木曜日)
9月3日(水曜日)
-
第52回知的障害者福祉月間記念行事メッセージ贈呈式について(福祉課) (PDF 76.6KB)
-
太陽生命カップ 2025 第 16 回全国中学生ラグビーフットボール大会出場にかかる表敬訪問(スポーツ・文化振興課) (PDF 70.2KB)
-
【開催場所・内容変更】球都桐生ウィーク 2025 広沢サブグラウンド改修視察会について(スポーツ・文化振興課) (PDF 141.8KB)
-
救急の日(一日救急隊長)(警防課) (PDF 68.0KB)
9月1日(月曜日)
-
桐生市過疎地域持続的発展計画(案)の意見提出手続(パブリックコメント)を実施します(企画課) (PDF 97.5KB)
-
令和7年度スマホ教室開催について(DX推進室) (PDF 81.3KB)
-
「桐生八木節まつりin浅草」の開催について(観光交流課) (PDF 114.9KB)
-
ひとり親家庭や非課税世帯等のこどもの大学等受験料を補助します(子育て相談課) (PDF 106.4KB)
-
東京藝術大学油画第2・5研究室による桐生アートリサーチ報告店「REAL TIME IN KIRYU 2025」の開催(スポーツ・文化振興課) (PDF 47.8KB)
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。