広報きりゅう令和5年2月号
-
全頁 (PDF 6.2MB)
-
表紙 (PDF 989.5KB)
二十歳を祝う事業 実行委員の皆さん -
2~3頁 (PDF 1.3MB)
第69回桐生市堀マラソン 2月12日(日曜日)開催 -
4~5頁 (PDF 1.3MB)
有効期限を迎える桐ペイポイントがあります -
6~7頁 (PDF 1.7MB)
放課後児童クラブ 令和5年度の入所者を募集します -
8頁 (PDF 696.9KB)
桐生市新本庁舎建設工事が始まりました -
9頁 (PDF 1.1MB)
「日本遺産の日」展 2月10日(金曜日)~17日(金曜日) -
10頁 (PDF 1.5MB)
家庭や企業などに眠っている食品をご提供ください(フードバンク桐生) -
11頁 (PDF 607.6KB)
市民税・県民税、郵送での申告にご協力を/所得税、自宅で確定申告できます -
12頁~14頁 (PDF 697.6KB)
群馬大学理工学部教育プログラム協力参加企業募集/第36回桐生市物産まつり、第61回桐生市特産物展示会/マイナンバーカードの申請をサポートします/令和5年度 桐生八木節キャンペーンスタッフ募集/ジェネリック医薬品をご使用ください/2月11日(祝日)~3月12日(日曜日)南公園梅まつり、第39回南公園写生大会作品募集/統一地方選挙/南公園樹木剪(せん)定教室参加者募集/南公園野鳥観察会参加者募集 -
15頁~21頁 (PDF 1.2MB)
くらしガイド(お知らせ、講座、イベント、子育て、健康、関連団体からのお知らせほか)/人口と世帯 -
22~23頁 (PDF 782.8KB)
くらしの便利ガイド(各種相談案内、乳幼児の健康診査など、休日当番医・歯科医・接骨院、平日夜間急病診療所、救急病院案内テレホンほか)/納税のお知らせ -
24頁 (PDF 1.5MB)
市史編さんだより第2回 加部 二生(かべ・にたか=市史編集委員・原始古代部会長)
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
共創企画部 魅力発信課(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1049
ファクシミリ:0277-46-1028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。