桐生市消防団員自動車運転免許取得補助金制度

ページ番号1015569  更新日 令和1年8月2日

印刷大きな文字で印刷

桐生市消防団員自動車運転免許取得補助金制度

目的と概要

消防団活動の円滑な遂行及び機関員の育成のため、消防団車両の運転に必要な免許取得に要する経費の2分の1(上限10万円)を補助します。

消防団員として頑張っていきたいけど、今持っている運転免許じゃ、消防団車両を運転できない。どうしよう。

桐生市では、令和元年度から消防団車両を運転するための免許取得補助金制度ができたんだよ。やったー。

補助対象者

  • 普通自動車運転免許、準中型自動車運転免許(5トン限定)または中型自動車運転免許(AT限定)を有しているもの。
  • 所属分団の消防団車両を運転することができる免許を有していないもの。
  • 運転免許取得後、5年間は団員として活動することができるもの。
  • 所属分団長から推薦を受けているもの。

補助対象となる免許種類

  • 普通自動車運転免許から準中型自動車運転免許を取得する場合
  • 準中型自動車運転免許(5トン限定)から準中型自動車運転免許へ限定解除する場合
  • 中型自動車運転免許(AT限定)を限定解除する場合

補助金額

自動車教習所にかかる教習経費の2分の1の額。

ただし、一人上限を10万円とする。(1,000円未満切り捨て)

補助金交付までのイメージ

希望者からの申請書に基づき、対象者を決定します。対象者は、教習を受講し免許を取得します。

対象者からの実績報告書(取得した免許証の写し、教習料の領収書の写し)をもって、補助金を交付します。

1.申請書等の提出、2.教習所へ通う、3.免許の取得、4.補助金の交付(費用の2分の1)

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部 総務課
〒376-0027 群馬県桐生市元宿町13番38号
電話:0277-47-1701 ファクシミリ:0277-46-4666
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。