“織都桐生”(しょくときりゅう)案内人の会

ページ番号1001826  更新日 令和5年6月2日

印刷大きな文字で印刷

“織都桐生”(しょくときりゅう)案内人の会

織都桐生案内人の会のメンバーの集合写真

一般社団法人桐生市観光物産協会の運営する“織都桐生”案内人の会には、桐生の魅力をお伝えするべく養成された観光ガイドが、45名以上登録されており、ご要望に応じてお客様をご案内いたします。また、多言語ガイド(英語、中国語等)や手話・要約筆記ガイドも可能です。

桐生市は古くから織物産業が盛んなまちで、日本遺産「かかあ天下―ぐんまの絹物語―」では、県内構成資産12件のうち、最多の6件もが桐生市にあります。また、織物関係の施設以外にも、国の選定を受けた「重要伝統的建造物群保存地区」や近代化遺産など、知れば知るほど興味深いスポットがそこかしこに溢れています。

しかし、ただ見て回るだけではなく、ガイドの説明を受けながら観光すると、よりいっそうお楽しみいただけるはず。「“織都桐生”案内人の会」では、お客様のニーズにあわせて、桐生のまちをご案内します。

1名様より、ご案内いたします。まずは、お電話を。

申込方法

原則、ご利用の二週間前までに、“織都桐生”案内人の会申込書を一般社団法人桐生市観光物産協会事務局に提出して下さい。申込書は一般社団法人桐生市観光物産協会事務局や下記より入手可能です。

また、以下のリンク先の専用フォームによりお申し込みが可能です。

会員を募集しています

案内人のガイド利用客は年々増加しており、今後更なる利用者の増加が見込まれます。そこで、“織都桐生”案内人の会では、新たな会員を募集しています。年齢や経験は問いません。桐生市が好きな方、桐生市について改めて勉強したい方など、ご応募をお待ちしています。また、今後、外国人観光客も増えることが予想されますので、日本語のほかに外国語が話せる観光ガイドも募集しています。

資格

なし。英語・中国語等、外国語が話せる方も歓迎。

応募方法

下記の「 “織都桐生”案内人の会」登録申請書と、連絡網掲載同意書に必要事項を記入し、一般社団法人桐生市観光物産協会事務局へ直接お持ちください。

問い合わせ先

一般社団法人桐生市観光物産協会事務局(桐生市観光情報センター内)
電話:0277-32−4555
ファクシミリ:0277-40-1283
Eメール:kankokyokai.kiryu@gmail.com
所在地:〒376-0031 桐生市本町5丁目354 桐生市観光情報センター(シルクル桐生)

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 観光交流課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:366・369
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。