大川美術館
桐生市出身の大川栄二さんが蒐集した内外のコレクションを中心に、平成元年に桐生市を一望する水道山の中腹にオープンしました。現在、7,300点を数えるその収蔵品は、日本近代洋画史に大きな足跡を残した松本俊介、野田英夫を中心に、名画の数々に出会えます。更に、ピカソ、ミロ、ベン・シャーン、サム・フランシスなどの作品を常設展示しています。
- 開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
- 電話:0277-46-3300
- 入館料
一般:個人1,000円、団体800円
大学生・高校生:個人600円、団体480円
中学生・小学生:個人300円、団体240円
(団体20名様以上)
詳しくは「大川美術館のホームページ」をご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 観光交流課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-44-0754
ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。