新里地区(にいさとちく)の状(じょう)きょう【キッズページ】
新里地区

- 面積(めんせき):約(やく)36平方(へいほう)キロメートル
- 東西の長さ:約4キロメートル
- 南北の長さ:約15キロメートル
地形
新里地区は、赤城山(あかぎやま)の東南のふもとに位置(いち)し、北部(ほくぶ)は、険(けわ)しい地形となっていますが、南部にかけてはなだらかな地形が広がります。
早川、鏑木川(かぶらぎがわ)、蕨沢川(わらびさわがわ)が南北に流(なが)れ、ところどころにため池が見られます。
土地の利用(りよう)
新里地区では、赤城山のふもとのなだらかな地形などをいかして、野菜(やさい)づくりやニワトリ・ブタなどのちく産(さん)がさかんで、地区の面積の約40パーセントが農地(のうち)となっています。
特(とく)に中部から南部にかけては、農地や住宅地(じゅうたくち)が広がっています。近年は、工業団地(こうぎょうだんち)の整備(せいび)や、住宅用の土地開発(とちかいはつ)がすすんでいます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課(3階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-32-4145
ファクシミリ:0277-46-2705
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。