1か月児健康診査【個別健康診査】

ページ番号1023966  更新日 令和6年4月1日

印刷大きな文字で印刷

1か月児健康診査(対象 出生後27日を超え、生後6週未満の乳児)について掲載しています。

1か月児健康診査受診料の費用を補助します

令和7年4月から1か月児健康診査の助成金額を6,000円に変更します。

対象者

下記3項目すべてを満たす方を対象とします。

  • 健康診査受診時に桐生市に住民票があるお子さん
  • 令和7年4月1日以降に生まれたお子さん
  • 出生後27日を超え、生後6週未満のお子さん

受診票は妊娠届時に窓口にて配布いたします。

内容

医療機関において実施する1か月児健康診査に要する受診費用を負担します。

負担額:上限6,000円

注:ただし、受診料に係る費用が6,000円に満たない場合は、その額を全額負担します。

その他

  • 群馬県及び足利市医師会に属する保険医療機関以外で受診した方は立て替え払いでの助成となります。
    注:別途申請が必要です。詳しくは下記子育て相談課までお問い合わせください。
  • 桐生市から転出した場合は使用できません。転出先の市町村で速やかに受診票の差し替えをしてください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子どもすこやか部 子育て相談課
〒376-0045 群馬県桐生市末広町13番地の4
電話:0277-43-2000 ファクシミリ:0277-47-1151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。