児童虐待相談

ページ番号1001359  更新日 令和5年11月6日

印刷大きな文字で印刷

児童虐待は、子どもにとって有害な行為です。

11月は児童虐待防止推進月間です

画像:11月は児童虐待防止推進月間推進のチラシ

児童虐待が後を絶たず、深刻な問題となっております。これは社会全体で解決すべき問題です。
「虐待は犯罪です。」
市では、虐待防止啓発チラシの配布やのぼり旗の設置など、周知啓発活動に取り組んでいます。

身体的虐待

殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる など

性的虐待

子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノグラフィの被写体にする など

ネグレクト(養育放棄)

家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など

心理的虐待

言葉による脅し、無視、兄弟姉妹間での差別的取り扱い、子どもの前で家族に対し暴力をふるう(面前DV) など

虐待に関する相談・連絡「虐待かも?と思ったら」

あなたの周りに 「虐待を受けているのでは?」 と思われる子どもがいたら、最寄りの相談機関、または地域の民生委員に連絡してください。
連絡者の特定がされないよう、プライバシーは守られます。

相談機関

子ども・子育て総合相談「子どもすこやかホットライン」

電話:0120-10-7867(ひとりで、なやむな)
電話:0277-43-2000

月曜日〜金曜日:午前8時30分〜午後5時15分(保健福祉会館1階)
土・日曜日: 午前10時~午後4時(保健福祉会館3階)
※国民の祝日と年末年始を除く

児童相談所全国共通ダイヤル 189(いち・はや・く)

お近くの児童相談所につながります。
※24時間受け付けています(通話料無料)

PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子どもすこやか部 子育て相談課
〒376-0045 群馬県桐生市末広町13番地の4
電話:0277-43-2000 ファクシミリ:0277-47-1151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。