桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会
より良い教育環境の構築と質の高い学校教育の実現を目指し、小中学校における学校規模の適正化や将来を見据えた学校配置の在り方、少子化に対応した魅力ある学校づくりの在り方などについて検討するため、桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会を設置しました。
- 桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会条例 (PDF 112.8KB)
- 桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会運営要綱 (PDF 109.8KB)
- 桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会委員名簿 (PDF 117.8KB)
審議会からの答申について
令和3年7月6日付けで桐生市教育委員会から桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会に諮問を行いました「桐生市立小中学校の適正規模及び適正配置に関する基本方針の策定」につきまして、令和4年8月9日に同審議会から桐生市教育委員会に答申がありました。
- 答申(鑑文) (PDF 30.9KB)
- 桐生市立小中学校の適正規模及び適正配置に関する基本方針の策定について(答申) (PDF 3.2MB)
- 【参考】公立小学校・中学校の適正規模・適正配置等に関する手引(文部科学省作成) (PDF 710.4KB)
審議会の開催結果について
開催実績
- 第1回桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会
- 第2回桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会
- 第3回桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会
- 第4回桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会
- 第5回桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会
- 第6回桐生市立小中学校適正規模・適正配置審議会
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。