野外活動プログラム「周辺での見所・遊び場所」
周辺での見所・遊び場所
桐生川での楽しい水遊び
当センターから徒歩10分程度にある水遊び場です。
清流で川遊びができます。
ハイキングコース
当センターの展望広場から裏山に登ると砦があり、梅田湖が見えます。(40分コース)
更に登ると桐生市・鳴神山、天気が良いと八ヶ岳・富士山が見えます。(3時間コース)
登山コース
野外活動センターから歩いて行ける登山コース
- 残馬山:当センターから見える唯一の1,000メートル級の山です。
雑木林が続き快適な登山が楽しめます。(7時間) - 野峰:あまり知られていない静かな山です。
頂上付近には幻の池があります。(6時間)
バスや自家用車を利用した登山コース
- 根本山:シオジ林を中心とした根本沢は日本森林浴100選に選ばれています。
根本山は桐生で一番高い山(1,199メートル)です。 - 鳴神山:桐生で最も有名な山です。たくさんの人に登られています。
沢づたいの登山コースは、夏はとても涼しく下界の暑さを忘れさせてくれます。
肩ノ広場にはカッコソウが6月頃咲いています。頂上からの眺めもすばらしい。
桐生川ダム
梅田湖で釣りやボート遊びや釣りなどが楽しめます。(有料)
桐生和紙
当センターから歩いて10分、桐生川沿いにあります。群馬県で唯一和紙を作っています。
秋から春にかけては、和紙作りを見学することができます。和紙の販売もしています。
梅田ふるさとセンター
当センターから歩いて30分、桐生川沿いにあります。うどん・そばがおいしく遠くからも
食べに来られる方もいます。おみやげも売っています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子どもすこやか部 青少年課
〒376-0035 群馬県桐生市仲町一丁目8番37号
電話:0277-47-2184 ファクシミリ:0277-44-1119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。