木造住宅に関する耐震診断技術者の派遣
令和6年度耐震診断技術者派遣事業のお知らせ
桐生市木造住宅耐震診断技術者派遣事業について、下の事業の概要のとおり受付を開始します。
耐震診断(桐生市木造住宅耐震診断技術者派遣事業)
事業の概要
対象地域
桐生市全域
対象建物
下記に該当する一戸建ての住宅(空家、貸家は除く)
- 昭和56年5月31日以前に、原則として建築確認を得て着工されたもの
- 木造在来軸組工法で建築されたもの
- 地上2階以下のもの
- 併用住宅においては、居住の用途部分の面積が2分の1以上であるもの
申込できる方
以下の1から3のすべてに該当する方
- 自己用の住宅に居住している方
- 市税を滞納していない方
- 桐生市暴力団排除条例に規定する暴力団員等でない方
注:以前に本事業を利用している方の申し込みはできません。
申請に必要な図書等
- 申請書(要綱 様式第1号)
- 確認通知書または案内図、平面図
- 完納証明書または納税状況確認に関する「同意書(要領 様式第1号)」
耐震診断の費用
- 耐震診断費 無料
- 交通費:1,000円(耐震診断技術者に直接お支払いください。)
- 「平面図がない場合」、「平面図と現況とが異なる場合」
図面作成費 実費(9,000円程度)(診断技術者に直接お支払いください。)
注:延べ面積が200平方メートルを越える場合は、割増料金がかかりますのでご理解をお願いいたします。
募集件数
募集件数:5件程度(受付順。ただし、書類審査後に派遣決定いたします。)
募集期間:令和6年4月25日(木曜日)午前10時から9月30日(月曜日)午後3時まで
その他
耐震診断終了後に、耐震改修に関するアンケートにご協力をお願いいたします。
申請書類等のダウンロード
-
桐生市木造住宅耐震化事業のご案内(事業の概要) (PDF 292.6KB)
-
申請書(要綱 様式第1号) (Word 37.0KB)
-
申請書(要綱 様式第1号) (PDF 95.3KB)
-
同意書(要領 様式第1号) (Word 28.5KB)
-
同意書(要領 様式第1号) (PDF 66.2KB)
申込方法
申請に必要な図書等をご持参の上、直接窓口にお越しください。
窓口:都市整備部建築指導課(新館4階)
電話:0277-48-9032
受付日時:月曜日~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後4時(正午~午後1時を除く)
PDF形式のファイルを御利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 建築指導課 建築指導係(2階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-48-9032
ファクシミリ:0277-46-2307
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。