PM2.5(微小粒子状物質)について

ページ番号1000882  更新日 令和3年1月27日

印刷大きな文字で印刷

PM2.5とは

PM2.5とは、大気汚染物質の1つで、直径2.5マイクロメートル(1マイクロメートル=0.001ミリメートル)以下の小さな粒子です。
PM2.5は呼吸器の奥深くまで入り込みやすいことなどから、人への健康影響が懸念されています。

注意報の発令・配信について

群馬県では、「群馬県PM2.5注意報発令要領」を制定し、PM2.5の濃度が次のいずれかの基準を満たした場合に発令します。

  1. 午前5~7時値のPM2.5濃度平均値が1立方メートルあたり85マイクログラムを超え、かつ日平均値が1立方メートルあたり70マイクログラム(環境基準の2倍)を超えると予測される場合。
  2. 午前5時~正午値のPM2.5濃度平均値が1立方メートルあたり80マイクログラムを超え、かつ日平均値が1立方メートルあたり70マイクログラム(環境基準の2倍)を超えると予測される場合。

発令された場合は「桐生ふれあいメール」により「大気汚染情報」として発令情報などをお知らせしています。桐生ふれあいメールの登録方法については下記のページをご覧ください。

情報提供

ウェブサイトで、PM2.5注意報の発令情報などをお知らせしています。

ウェブサイト

注意報発令時の注意点

  • 屋外での長時間の激しい運動や外出はできるだけ控えましょう。
  • 呼吸器系や循環器系疾患のある方、小児、高齢者等の高感受性者は体調に応じて、より慎重に行動しましょう。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 SDGs推進課
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:0277-46-1111 内線:575 ファクシミリ:0277-43-1001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。