結核・肺がん検診(リフト搭載車・申込み必要)
検診車の階段の昇降が難しい方でも、リフトを使用することで受診することができます。
ご希望の方はお問い合わせください。
イベントカテゴリ: 健康・福祉
注:65歳以上の方は、感染症法で結核健診(胸部エックス線検査)の受診が義務づけられています。
ただし、以下の方は桐生市の結核・肺がん検診の対象外です。
- 学校、病院、診療所、助産所、介護老人保健施設、社会福祉施設に勤務する方(事業者が毎年度実施する)
- 社会福祉施設の入所者(施設長が65歳以上の者に対して毎年度実施する)
- 大学、高校等(修業年限が1年未満の者を除く)の学生、生徒(学校長が入学年度に実施する)
- 矯正施設の被収容者(施設長が20歳以上の者に対して毎年度実施する)
自分と大切な人たちを守るため、積極的に受診しましょう。
対象者
- 車いす利用者
- 階段の昇降が困難な方
日程
- 10月30日(木曜日) 保健福祉会館(末広町)
- 11月14日(金曜日) 総合福祉センター(新宿)
時間
午前11時〜11時30分の間で、時間を指定します。
申込み期間・方法
ご希望の方は、希望する受診日の前日までに、健康長寿課成人保健係(電話:0277-44-8247直通)までお問い合わせください。
注意事項
- 決定通知等は送付しませんので、お電話でお伝えした受付時間に間に合うように会場へお越しください。
- 衣服の着脱や撮影用車いすに座りかえる際に介助する方が必要になりますので、付き添いの方と一緒にお越しください。
その他
本人負担金や持ち物など詳細は、下のリンク先でご確認ください。
- 開催日
-
令和7年10月30日(木曜日) 、11月14日(金曜日)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康長寿課(1階)
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1番1号
電話:長寿支援係 0277-44-8215
介護管理給付係(給付) 0277-44-8217
介護管理給付係(保険料) 0277-44-8219
介護審査係 0277-44-8221
成人保健係 0277-44-8247
ファクシミリ:0277-45-2940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。